REPORT

忘年登山に大分県の鶴見岳へ from熊本本店

こんにちは、熊本本店の篠崎です。

12月20日、今年の忘年登山に大分県の鶴見岳へ行ってまいりました。
忘年会に相応しく、お天気に恵まれて鶴見岳の西側登山口に到着します。
3日前には霧氷がついたとの情報でしたが、今回は谷筋と北西斜面に雪が少し残る程度でガレたコースを登って行きます。
風は少し寒いが日が照る斜面まで登るとのんびりした気持ちで馬の背まで順調に進めました。

山頂の鉄塔が見えてくると北西斜面にには日が当たらない為に
雪と霜柱が立っていて滑りやすく気をつけて山頂へ。
山頂で昼食を済ませて4名のお客様は膝を心配してロープウエイで下山することにし、残った皆さまと下山開始。

下山コースは日当たりが良くて雪も霜柱もないので滑ることもなく御岳権現神社に到着。
先に下山したお客様とバスで合流して湯布院温泉「七色の風」へ。
冷えきった身体を芯まで温めて帰路につきます。

年内の登山はこれで終了となりました。今年も色々お世話になりました。
来年も怪我のない安心な登山でご一緒させて下さい。ありがとうございました。

鶴見岳(つるみだけ) 大分県別府市 標高:1,374m

map

関連記事

REPORT

美里町での災害ボランティア活動のご報告

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本本店の阿南苗美です。先日の記録的な大雨で被害に遭われたみなさまに...

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈10月・11月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。・10月5日 (日)阿蘇五山の1つ杵...

REPORT

Let's enjoy! 居鷲岳&笠松橋

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。毎月ご好評をいただいているLet's enjo...

ページトップへ