REPORT

大船山

花を求めて6月6日大船山に登ってきた。今水登山口から山頂までダイレクトに登るこのコースは、急坂は続くものの、自然が残っていて人気のコースだ。
黒岳を横目に眺めつつ汗を流しながら高度をかせぐ。山頂手前でミヤマキリシマ やマイヅルソウの群生が現れ、疲れも吹き飛ぶ。山頂からの景色はすばらしく平治岳もピンクに染まっていた。
久住山開きの前日とあって、人、人、人だった。 下山は吉部登山口、 天候にも恵まれ 充実の1日だった。

小山登志子さんより、山のお便りをいただきました。
ありがとうございます!

関連記事

REPORT

2025年5月10日 フットパスin芦北

ご覧くださいましてありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパツアー人気企画の「フットパス」で、芦北町に行ってきました。熊本県芦北町...

NEWS

「つなぐバス」でめぐる くじゅう連山 4ルート パンフレットができました!

くじゅうの登山口を「つなぐバス」を利用して、縦走登山をもっと楽しめる、おすすめの4ルートを掲載したパンフレットが完成しました。春のミヤマキリ...

REPORT

2025年5月3日~5月5日 残雪の涸沢

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の安田です。シェルパで企画している登山ツアーで、残雪の涸沢へ行...

ページトップへ