REPORT

カタクリを求めて山口県寂地山へ from鹿児島店

こんにちは。鹿児島店の岩下です。

4/27~28(木~金)ゴールデンウィークで込み合う前に、カタクリの花を求めて山口県寂地山に行ってきました。
鹿児島からの参加者が14名、岩下と熊本店の若きリーダー「中田君」とのご案内です。

鹿児島から宿のある広島県廿日市までは約8時間。
夕方に到着して、宿近くの丘を散策して軽く体を動かします。
夕食は猪鍋!明日に備えて栄養たっぷり。猪突猛進で翌日は前に前に進むでしょう。


翌朝は快晴。雲一つない青空の下、山口県と広島県の県境にある松ノ木峠登山口から出発。
緩やかな登山道にはミツバツツジが咲き始めていました。
標高1200m付近になるとカタクリの花が咲き始め、皆さん歓声を上げて写真撮影です。


山頂には11時に到着。ベンチ等もありゆっくりとくつろげる広さがありました。


今回は、犬戻峡への分岐付近のカタクリの群生地を散策し、白花のカタクリを発見!!
この花を目的にやってきたので見つけて大感激でした。


お昼休憩後は犬戻峡コースを下ります。
沢沿いの登山道では、本州に咲いている「エンレイソウ」や「イカリソウ」などたくさんの山野草に出会いました。

花の本を広げながら、林道を歩いたりといつも以上にゆっくりとして犬戻ノ滝に無事下山。
ご一緒した皆様のおかげで、約6時間の楽しいお花見登山となりました。
本当にありがとうございます。

ヤマシャクヤクや、ミヤマキリシマなど花のきれいな時期はまだまだこれからです。シェルパでは日帰りや1泊2日で、登山企画がございます。ご興味のある方は是非ご覧ください。

寂地山(じゃくちさん) 山口県岩国市 標高:1,337m

map

関連記事

REPORT

2025年3月29日 美里フットパス 緑川ダム 桜と芝桜散策コース

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。皆さん、「フットパス」をご存じですか?「フット...

REPORT

2025年3月28日 冠岳周辺散策 ミツマタとシダレザクラ巡り

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんの案内で、宮...

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈5月・6月・7月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。・5/6  (火祝) 阿蘇五山の1つ...

ページトップへ