REPORT

大根地山 from熊本店

大根地山 from熊本店

いつもシェルパのホームページをご覧頂きありがとうございます。熊本店の篠﨑です。

長野県からは初霜や初氷の便りが届く季節となって来ましたが皆様お変わりございませんか?寒さに負けずに山に遊びに行きましょう!

今回は福岡県筑紫野市に位置する大根地山(651m)に登ってきました。

大根地山の山頂直下には大根地神社が祀られていて

「 大根地神社は大根地山の山頂近くにある神社で、神功皇后が羽白熊鷲を征伐する際に登山し、天神七代、地神五代の神々を祭って勝利を祈ったのが始まりと言われています。また、霊山として英彦山や宝満山の山伏立ちの回峰修験道場でもありました」

と本殿前の看板に書かれていました。

お天気の予報が少しずれて曇天のなか登山口の「竜岩自然の家」に到着しました。大根地神社の案内看板から林道を歩きゲート前からしばし林道歩き。砂防ダムの工事現場にてストレッチをしてさらに林道を進みます。

ようやく木階段と登山路からスタートして扇滝、禊場を過ごしてやっと大根地神社⛩の本殿に到着しました。

本殿の前からは英彦山や鷹ノ巣山などが展望出来ました。

山頂より宝満山から三郡山の稜線

関連記事

REPORT

2025年3月29日 美里フットパス 緑川ダム 桜と芝桜散策コース

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。皆さん、「フットパス」をご存じですか?「フット...

REPORT

2025年3月28日 冠岳周辺散策 ミツマタとシダレザクラ巡り

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんの案内で、宮...

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈5月・6月・7月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。・5/6  (火祝) 阿蘇五山の1つ...

ページトップへ