REPORT

可也山 from熊本店

いつもシェルパのホームページをご覧いただきありがとうございます。
熊本店の篠崎です。

2月14日〜15日と広島県の芸北国際スキー場と島根県の瑞穂ハイランドスキー場に行ってましたが、
どちらも雪不足で全コースが滑れない状況でした。
このまま春を迎えそうな気候とあってはとても寂しく思えました。

可也山 from熊本店

素晴らしいお天気なった2月17日の日曜日、糸島市の可也山(365m)に登って来ました。

登山口は梅林で有名な小富士登山口から梅林散策をしながら山頂稜線の途中に出るコース。

何回か急登を登り稜線に出て西に向かうと可也神社の祠があり鉄塔を少し過ぎると三角点と山頂標識があります。

さらに少し先には展望台があって玄界灘と芥屋の大門などの眺めは最高でした。

下山コースは小富士登山口ではなく師吉登山口へ向かうノーマルコースでしたが階段状と登山路で足元に気をつけてながらの下山となりました。

師吉から岐志漁港まで移動して牡蠣小屋「のぶりん」にて焼き牡蠣を満喫して帰って来ました。

ご参加の皆さん、お疲れ様でした。

関連記事

REPORT

2025年5月10日 フットパスin芦北

ご覧くださいましてありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパツアー人気企画の「フットパス」で、芦北町に行ってきました。熊本県芦北町...

REPORT

2025年5月3日~5月5日 残雪の涸沢

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の安田です。シェルパで企画している登山ツアーで、残雪の涸沢へ行...

TOUR

つなぐバスでめぐる、春のくじゅう連山モニターツアー参加者募集!

縦走登山をもっと気軽に、そして自然にやさしく――この春、つなぐバスで行く縦走登山モニターツアーを開催します!駐車場不足や環境負荷を軽減する「...

ページトップへ