REPORT

感謝登山 阿蘇・烏帽子岳

いつもシェルパのホームページをご覧頂きありがとうございます。
熊本店の篠崎です。

今年は冬が来なくていきなり春がきた感じの毎日ですが、
皆様のお住いの所もきっと暑さを感じているかも知れませんね。

感謝登山 阿蘇・烏帽子岳

先日、2月末のシェルパ決算感謝登山に阿蘇・烏帽子岳に行ってきました。

雨の予報の中、阿蘇の草千里登山口に着きました。
草千里までの道路脇には野焼きの後で真っ黒な草地が広がっててましたが、
目的の烏帽子岳はまだ野焼きに入っておらず、足元も汚れずに登って行けました。
登り始めてからは青空も見え始め、規制が解除されて三角点のある本来の山頂まで気持ちよく登れました。

展望こそなかったものの気持ちの良い烏帽子岳登山となりました。

下山後は坂梨公民館で地元婦人会の自慢の高菜めしとだご汁でお腹を満たし、
感謝会ではこれからの春や夏の遠征登山のパンフレット配布、感謝会記念品の紹介などをして
各地へと帰路につきました。

ご参加の皆さん、ありがとうございました。

関連記事

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈12月・1月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。・12月21日(日)智者ヶ峰と鞍岳・...

REPORT

2025年9月27日 鹿納山

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。鹿納山(1567m)は宮崎県南部、大崩山の北西に位置す...

REPORT

2025年9月25日 鶴見岳

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。台風の影響か秋雨前線の影響かで今日は不安定な天気となり...

ページトップへ