REPORT

涌蓋山 from熊本店 2021.8.26

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。
熊本店の篠﨑です。

お天気が目まぐるしく変わる朝となりましたが、小国富士の涌蓋山(1499m)に登ってきました。
登山口は地蔵原。雨も上がり、日もさしてきてゆっくり山頂を目指します。
途中、大粒の雨が降り出したので、雨具着用。
さらに登りが続きますが、すぐに雨も上がり暑くなったので、上の林道で雨具を脱いで、更に急登を歩きます。

アセビの林を過ぎると、登山道は緩やかになり、広々とした涌蓋山山頂に到着しました。西の風が強く、10~12mぐらい吹いてるので、ハゲの湯側に下りて、風が防げる樹林帯で遅めの昼食をとり、下山しました。
途中の放牧地ではナンバンキセルが咲いていて秋の訪れを感じました。

関連記事

REPORT

2025年3月28日 冠岳周辺散策 ミツマタとシダレザクラ巡り

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんの案内で、宮...

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈5月・6月・7月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。・5/6  (火祝) 阿蘇五山の1つ...

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈4月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。4月は宮崎県の諸塚山です。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。アケボノツ...

ページトップへ