REPORT

四国 剣山〜三嶺 2021.10.29-10.31

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。
熊本店の篠﨑です。

秋の紅葉は最後の季節となりました。
四国徳島の剣山(1955m)と次郎笈から三嶺(1893.6m)の縦走に行って来ました。
剣山の登山口、見ノ越峠は紅葉の真盛りで行楽の車も多く賑わっていました。
夕刻16:00に到着してリフトで剣山頂上ヒュッテへと入りました。

縦走当日は4:30にヒュッテをベッドランプをつけて月明かりの中をまずは次郎笈へ。
次郎笈で御来光を迎え、今から歩く稜線を確認。遥か彼方に目指す三嶺が光っていました。明るくなり丸石(1684m)、高ノ瀬(1741m)
を越えて白髪避難小屋に到着。ここでお昼を食べてエネルギー充填。後半の三嶺への登りは鎖場もある急登となりました。
帰り見れば遥かに剣山、瀬戸内の海も見れて最高の気分の中、ようやく三嶺に登頂となりました。下山は「ダケモミの丘」のモミ林を抜けて名頃登山口への長い下り。
ようやく下山口にて迎えのバスに合流となりました。

関連記事

REPORT

2025年3月28日 冠岳周辺散策 ミツマタとシダレザクラ巡り

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんの案内で、宮...

REPORT

2025年2月22日 WaW くまもと 豊前街道歴史フットパス

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。地域活性化プロジェクト事業の一環で、「WaWく...

REPORT

2025年2月26日 雪の市房山

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。冷え込みも少し弱くなって来ましたが西米良登山口から市房...

ページトップへ