REPORT

親父山・障子岳へ from宮崎店

春の訪れを感じに親父山・障子岳へ行ってきました

こんにちは、宮崎店の佐藤です。
先日3/16に祖母傾山系の親父山と障子岳に登ってきました。
以前は登山口より荒れた林道を15分ほど登って、広場から川に降り、川を渡って登山開始で2度ほど沢を渡って急な登りに入ってゆきましたが、
荒れた林道が補修され広場まで車を入れられ、そのまま林道が伸びていて、沢を渡るポイントは無く林道から急な登りに入って行きました。
ずいぶん変わった感じがします。林道の先には見事な地層が現われていました。

3月だというのに親父山から障子岳にかけては雪に覆われていました。暖かい日でしたが、風景は冬景色で、びっくりでした。
帰りに竜ヶ岩の遊歩道を歩いてみましたが、滝の見事さにビックリです。紅葉の頃も訪れてみたいものです。

↑ 以前の最初の渡渉点
↑ 現在の渡渉点
↑ 圧倒される傾いた地層
↑ 奥へと伸びていた林道
↑ 障子岳
↑ 傾山遠景
↑ 祖母山遠景
↑ 竜ヶ岩滝

障子岳(しょうじだけ) 大分県豊後大野市、宮崎県高千穂町 標高:1,703m

map

関連記事

REPORT

2025年3月29日 美里フットパス 緑川ダム 桜と芝桜散策コース

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。皆さん、「フットパス」をご存じですか?「フット...

REPORT

2025年3月28日 冠岳周辺散策 ミツマタとシダレザクラ巡り

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんの案内で、宮...

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈5月・6月・7月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。・5/6  (火祝) 阿蘇五山の1つ...

ページトップへ