REPORT

ツツジなど、春の花鑑賞に頭巾岳・五葉岳・お姫山へ from宮崎店

ツツジなど、春の花鑑賞に頭巾岳・五葉岳・お姫山へ from宮崎店

こんにちは、宮崎店の佐藤です。
アケボノツツジやミツバツツジを楽しみに五葉岳を中心に周遊するルートで登ってきました。
悪路で有名な日隠林道も、地震の影響で荒れているのではと心配しましたが、ほとんど問題なく走れました。
前には少なかった水きりの為の土盛が多くて、時々車のそこを打つのが難儀でした。

大吹登山口からブナの三叉路を目指して、新緑のきれいな林を登ります。
最初のショックはブナの三叉路のシンボルのブナの木が大きく折れていて、かつての面影が全くなくなっていた事でした。
お姫山や五葉の岳に至る稜線がスズ竹は無くなり、木々が倒れて、土が露出し、花咲く庭園風の景観は見られません。
今年は花の咲く時期が早かったみたいで、アケボノツツジは終わりにまじかでした。
その分ミツバツツジやヒカゲツツジ、頭巾岳のシャクナゲとが山が荒れて行くさびしい気持ちを慰めてくれました。

五葉岳(ごようだけ) 宮崎県日之影町 標高:1,570m

map

関連記事

REPORT

2025年3月29日 美里フットパス 緑川ダム 桜と芝桜散策コース

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。皆さん、「フットパス」をご存じですか?「フット...

REPORT

2025年3月28日 冠岳周辺散策 ミツマタとシダレザクラ巡り

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんの案内で、宮...

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈5月・6月・7月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。・5/6  (火祝) 阿蘇五山の1つ...

ページトップへ