REPORT

宮崎県の日之影町、宇土内谷でアイスクライミングを from熊本本店

宮崎県の日之影町にあります宇土内谷で、アイスクライミングを満喫してきました

こんにちは
昨日は大崩山のすそ宇土内谷にできる三段の滝に宮崎スタッフ中野君と
最近定着した山に登れるドライバー山田君の3人でアイスクライミングを楽しんで来ました。

南国でアイスクライミング(宇土内谷)

map

知らない方が多いのですが、なんと南国宮崎県でもアイスクライミングが楽しめるのです。
場所は登山をされる方であれば、多くの方がご存じの大崩山。その麓にあります宇土内谷。
終始陽に当たらないこの場所は宮崎県と言うと驚くほどに素晴らしい氷壁が出来上がります。

とはいえ素人三人衆では安全もなく楽しめないので、
現地の生涯現役スペシャリストM氏Y氏にご指導を頂きながらでした。
M氏は私の2倍の人生を歩んでいており
更に前情報によると週末は肩が痛くて上がらないのを焼酎を浴びるほど飲みながら
麻痺させて治すというまさに医者いらずな荒業で今回のトップをお願いしました。
もはやミラクルです。(笑)

内容は三弾の滝の一段目の3つのコブをトップロープで登るというシンプルな感じでしたが
九州の!そして南国宮崎でこのような事が出来るなんてスゴイ!と感動しながらの素晴らしい時間です。

私がご案内なんて大それたことは出来ませんが、チャンスがあればご一緒にいかがですか?
シェルパでアックスやアイゼンの試算から協力します。
ただ家族を忘れてこんな遊びばっかりして周りを引き込んでいるので、
我が妻にもスタッフのワイフからも本当につまはじき(妻はじき)にあいそうです。

しぶき

最後に、気になる大滝の氷の状況でございます。

関連記事

REPORT

2025年9月6日 峰入古道の大日ヶ岳

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。福岡県田川郡添田町にある斫石トンネル脇が登山口となる今...

REPORT

2025年8月28日 鏡山・丸野山・家田湿原

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんにご案内いた...

REPORT

2025年8月27日 中央アルプス最高峰 木曽駒ヶ岳

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。8月処暑の頃、中央アルプスの主峰:木曽駒ヶ岳(2956...

ページトップへ