REPORT

まだまだ栗野岳は冬でした from熊本本店

こんにちは、熊本本店の篠崎です。
早々と春一番が吹いて気温が上がった翌日に一気に真冬に逆戻りした2月15日(月)
鹿児島県湧水町にある栗野岳へ登って来ました。

九州道も加久藤トンネル過ぎると雪が舞ってすごい景色でした。
登山口ではさほど雪もなく登り始めると北西からの風雪が強くフードを被っての登山。

山頂では風雪も収まり、お日様も少し出たので良い感じの気温となり真白な霧島連山を眺めてから下山開始。
枕木階段公園への登山道も、まるで山桜の様になった霧氷の樹木の中
皆さんで賑やかに足を進めバスの待つ下山口へ戻ります。

栗野岳温泉「南洲館」桜湯でゆっくりと身体を温めてから熊本へ帰りました。
入浴後も小雪が舞う寒い1日でした。

栗野岳(くりのだけ) 鹿児島県姶良郡湧水町 標高:1,094m

map

関連記事

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈12月・1月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。・12月21日(日)智者ヶ峰と鞍岳・...

REPORT

2025年9月27日 鹿納山

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。鹿納山(1567m)は宮崎県南部、大崩山の北西に位置す...

REPORT

2025年9月25日 鶴見岳

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。台風の影響か秋雨前線の影響かで今日は不安定な天気となり...

ページトップへ