REPORT

春の花を楽しみに親父山・黒岳・三尖へ from宮崎店

春の花を楽しみに親父山・黒岳・三尖へ

こんにちは、宮崎店より佐藤です。

祖母山から大崩山に至る山域は4月から5月にかけてはアケボノツツジの素晴らしい山域としてたくさんの登山者が訪れますが、今回のルートはアケボノツツジ、ミツバツツジ。シャクナゲと花の多さでは3本の指に入るルートだと思います。(個人的にですが?)

今回はあいにくの霧雨状態でその上、開花の遅れのためあまり期待のできないかとの思いでの出発となりました。
しかし、黒岳手前ぐらいから三尖にかけての稜線はアケボノツツジの八分咲状態で、それに咲き始めのシャクナゲが色を添えて、霧の中に浮かび上がり、それはそれで、印象深い山歩きになりました。
今回のルートも毎年のように訪れるとはいえ、やはり素晴らしいアケボノツツジのルートだと再確認しました。

来年にはぜひ皆さまも歩いてみてはいかがでしょうか。

今回のルート

親父山(おやじやま) 宮崎県高千穂町 標高:1,644m

map

関連記事

REPORT

2025年5月10日 フットパスin芦北

ご覧くださいましてありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパツアー人気企画の「フットパス」で、芦北町に行ってきました。熊本県芦北町...

REPORT

2025年5月3日~5月5日 残雪の涸沢

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の安田です。シェルパで企画している登山ツアーで、残雪の涸沢へ行...

TOUR

つなぐバスでめぐる、春のくじゅう連山モニターツアー参加者募集!

縦走登山をもっと気軽に、そして自然にやさしく――この春、つなぐバスで行く縦走登山モニターツアーを開催します!駐車場不足や環境負荷を軽減する「...

ページトップへ