REPORT

キレンゲショウマを楽しみに、四国の剣山と石鎚山へ from熊本本店

こんにちは、熊本本店の篠崎です。
8月7-9日で、キレンゲショウマをはじめとした花の山を楽しみに四国に行ってまいりました。

猛暑日が続く暑さの中、鹿児島、熊本、福岡のお客様15名が臼杵港に集合し
フェリーの深夜便で四国・八幡浜へ渡ります。

早朝6:30に剣山の登山口・見ノ越峠に到着し準備。
今日も暑くなりそうだが峠は20℃と涼しいが山頂はガスがかかっています。
少し睡眠不足のなかユックリ歩いて登山リフトの西島駅に到着。
駅の裏から「刀掛の松」からの分岐から下った所にキレンゲショウマの群生地がある模様。
キレンゲショウマやシコクフウロ、シャジン、タカネオトギリなど花盛りの斜面は他に登山客も多く賑わっていました。

山頂は時折晴れ間も出て良い感じ。下山は大剣神社経由で見ノ越へ。
下山後は登山口で昼食を取って石鎚ロープウェイを目指して出発します。
石鎚ロープウェイ駅に着くといきなりの夕立ちとなり雷もひどかった。
それでも乗車の頃には上がって成就駅から白石旅館への林道は雨具を脱いで歩き夕刻到着する。

早朝4:00に旅館を出発。
夜明峠で朝食を食べ目の前に石鎚山の鎖場や山頂が見えて気持ちの良い朝となった。
「一の鎖」 は簡単にクリアして「二の鎖」もクリア
「三の鎖」手前には新築のトイレが設置してありトイレを済ませて鎖場に取り付く。
数名は巻き道コースを上がり山頂へ。

8:00に石鎚山へ到着、天気も良いので希望者で天狗岳(1982m)へも登る。
土小屋へ無事下山して八幡浜へバスを走らせ予定通りのフェリーに乗船して帰路につく。

石鎚山(いしづちやま) 愛媛県 標高:1,982m

map

関連記事

REPORT

美里町での災害ボランティア活動のご報告

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本本店の阿南苗美です。先日の記録的な大雨で被害に遭われたみなさまに...

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈10月・11月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。・10月5日 (日)阿蘇五山の1つ杵...

REPORT

Let's enjoy! 居鷲岳&笠松橋

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。毎月ご好評をいただいているLet's enjo...

ページトップへ