REPORT

春を告げる花「福寿草」を楽しみに仰烏帽子山へ from宮崎店

福寿草を楽しみに「仰烏帽子山」へ行ってきました

こんにちは、宮崎店より佐藤です。
大寒波が過ぎ、すっかり春の陽気も感じれるような日が訪れ始めましたね。
これからは、花を楽しみに山を訪れる方々も増えて、「花見」が賑やかになるのではないでしょうか。
冬が過ぎ、人が訪れ賑やかになり、山も喜んでいるような、そんな季節が始まります。

さて、今の時期の花と言えば春告げ花として有名な福寿草ではないでしょうか。
多くの方がこの時期の福寿草を楽しみにしているかと思いますが、今回2月19日に私も福寿草の群落で有名な「仰烏帽子山」へとご案内にいってきました。

仰烏帽子山への登山口は五木村からの元井谷コースと相良村の椎葉谷コースがありますが、今回は椎葉谷コースで登ってきました。
登山口まで舗装された林道を進みますが、登山口手前が最近崩れたみたいで駐車場まであがれません。
手前400mぐらいの広場に止めての登山になりました。
椎葉の元井谷コースや最近利用される第二駐車場登山口までの林道は通行可能になっています。
途中、そちらの方面からのたくさんの登山者に会いました。最高の天気で福寿草も輝いていました。

山に咲く可愛い花を眺めると、皆さまの顔もパッと明るく輝いたようになります。
これからの季節は、色々な花が楽しみですね。

ご覧いただいている皆さまも、素敵な花に心癒されることを願っております。
ご参加いただきました皆さま、本当にお疲れ様でした。

仰烏帽子山(のけぼしやま) 標高:1,263m 熊本県球磨郡

map

関連記事

REPORT

2025年3月28日 冠岳周辺散策 ミツマタとシダレザクラ巡り

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんの案内で、宮...

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈5月・6月・7月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。・5/6  (火祝) 阿蘇五山の1つ...

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈4月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。4月は宮崎県の諸塚山です。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。アケボノツ...

ページトップへ