REPORT

尺岳〜福智山へ from熊本本店

尺岳〜福智山へと行ってきました

こんにちは、熊本本店の篠崎です。私の周りでも花粉症に苦しむ方が増えてきました。
特に今年の飛散量は多いようでしっかり防護して山に登らないといけないようです。


今回は昨年末に皿倉山から尺岳まで歩いた続きのコースを歩いて来ました。
前日は一日中雨だったが当日は朝から晴天となり縦走路もさほど濡れてなさそうなので、熊本、福岡の会員さんと登山口の安入寺に到着です。皿倉山から尺岳への第1回目は一日中雨の中だったので今回はお天気で安心して縦走が楽しめることとなりました。

やや風は強いものの谷間のコースを順調に登って皿倉山からの縦走路に合流してまずは尺岳の山頂へ到着しました。山頂からは前回展望できなかった皿倉山や福智山も見れて皆さん満足のご様子でした。

尺岳の肩の広場で少し早めの昼食を取り、後半の気持ちの良い縦走路を福智山まで歩き福智山の山頂に到着。山頂からの遠望を楽しんで上野峡への下山コースを無事に下山。

次回は福智山から牛斬山までのコースですがアップダウンがあって少しある気概があるのできっと楽しんでいただけると思います。最終回のみの参加も可能ですので是非ご一緒しましょう。

福智山(ふくちやま) 福岡県北九州市 標高:901m

map

関連記事

REPORT

2025年3月29日 美里フットパス 緑川ダム 桜と芝桜散策コース

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。皆さん、「フットパス」をご存じですか?「フット...

REPORT

2025年3月28日 冠岳周辺散策 ミツマタとシダレザクラ巡り

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんの案内で、宮...

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈5月・6月・7月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。・5/6  (火祝) 阿蘇五山の1つ...

ページトップへ