REPORT

訓練登山 津波戸山 from熊本店

訓練登山 津波戸山 from熊本店

いつもシェルパのホームページをご覧いただきありがとうございます。
熊本店の篠﨑です。
夏山遠征登山のご準備は進んでいますか。岩場の歩きや下りの歩行訓練はしっかりと練習して本番を迎えることをお勧めします。


6月5日、前日の雨と雷で足場が気になりましたが国東の津波戸山に登って来ました。
津波戸山は標高こそ529mと低いのですが旧九州百名山で岩尾根の登り下りや鎖の使い方の練習にはもってこいの山です。すぐ近くには田原山(鋸山)542mもありますので2座同時の練習も訓練になるかもしれません。
今回も津波戸山の西岩尾根を夏山遠征登山の訓練登山として時間をかけて登りました。
日陰や沢筋は足場が滑りやすく、気をつけて進みましたが岩尾根は岩も乾いていて登山靴がしっかりグリップしてご参加の皆さんもいい訓練になった様子でした。
水月寺奥院の手前で昼食済ませて山頂まではピストンして温泉の時間を取りたかったために東岩尾根は登らず沢筋を下山しました。
それでも鎖や岩場の登り下りは順調にクリアして梅雨前の良い山行きが楽しめました。下山後は山香温泉・風の郷のナトリウム泉で身体を癒して帰路につきました。
ご参加の皆さん、お疲れ様でした。夏山登山の岩場対策はこれで大丈夫です。
 

関連記事

REPORT

2025年3月29日 美里フットパス 緑川ダム 桜と芝桜散策コース

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。皆さん、「フットパス」をご存じですか?「フット...

REPORT

2025年3月28日 冠岳周辺散策 ミツマタとシダレザクラ巡り

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんの案内で、宮...

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈5月・6月・7月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。・5/6  (火祝) 阿蘇五山の1つ...

ページトップへ