REPORT

浅間山〜岳滅鬼山 from 熊本店

浅間山〜岳滅鬼山 from 熊本店

いつもシェルパのホームページをご覧頂きありがとうございます。熊本店の篠﨑です。

今週は関東以北は雪の便りが届くと思われますが今年の冬は各スキー場に恵みの雪が降ってくれることを祈ってます。

2019年11月13日。午後からは風が強くなる予報で前線が南下して夜は雨となる中、福岡県朝倉群東峰村の浅間山(831m)から岳滅鬼山(1036m)までの縦走に行ってきました。登山口近くの筑前岩屋駅に架かる橋は最近復旧され綺麗になってましたが登山口近くの林道はまだ荒れた沢が広がっています。

林道を20分ほど歩いて浅間山登山口の看板がある所の沢から入山。荒れた谷とえぐれた登山道を徐々に尾根コースを大きな橅の木をめでながら山頂へ。狭い山頂で写真を撮ってから紅葉が綺麗な縦走路を岳滅鬼山まで登って山頂でランチです。

ランチ後には岳滅鬼岳からロープと梯子の急斜面を慎重に下山して岳滅鬼峠へ。

岳滅鬼峠からは紅葉の歓迎を受けて登山口へと下山しました。途中、荒れたルートをロストしてしまい林道にでて林道をそのまま歩いたので少し時間がかかりましたが無事に英彦山大権現神社へ到着しました。英彦山大権現神社の紅葉も見事で参拝の車が引っ切り無しでした。ご参加の皆さん、お疲れ様でした。

関連記事

REPORT

2025年5月10日 フットパスin芦北

ご覧くださいましてありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパツアー人気企画の「フットパス」で、芦北町に行ってきました。熊本県芦北町...

REPORT

2025年5月3日~5月5日 残雪の涸沢

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の安田です。シェルパで企画している登山ツアーで、残雪の涸沢へ行...

TOUR

つなぐバスでめぐる、春のくじゅう連山モニターツアー参加者募集!

縦走登山をもっと気軽に、そして自然にやさしく――この春、つなぐバスで行く縦走登山モニターツアーを開催します!駐車場不足や環境負荷を軽減する「...

ページトップへ