REPORT

くじゅう黒岳 from熊本店 2021.3.17

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。
熊本店の篠﨑です。

前日の雨が嘘の様なお天気に恵まれた3月17日、くじゅう連山の黒岳(高塚山•1587m)に行って来ました。

今回は今水登山口をスタートとして前セリ、風穴と進みましたが昨年の水害の爪跡が所々にあり自然の猛威を感じさせられました。

風穴で昼食を済ませて黒岳の急登を足元に気をつけて天狗岩と高塚山の分岐へ。

分岐に荷物をデポしてまずは天狗岩(1556m)へと向かいました。
天狗岩からの展望は素晴らしく風も無く気持ちいい山頂でした。

分岐に戻り黒岳(高塚山・1587m)は登りましたが、次回は前岳までの縦走コースを計画したいと思いました。

風穴まで戻り、奥セリからソババッケ、かくし水を経由してゴールの男池まで総距離9キロを完歩しました。

関連記事

REPORT

2025年5月10日 フットパスin芦北

ご覧くださいましてありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパツアー人気企画の「フットパス」で、芦北町に行ってきました。熊本県芦北町...

REPORT

2025年5月3日~5月5日 残雪の涸沢

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の安田です。シェルパで企画している登山ツアーで、残雪の涸沢へ行...

REPORT

2025年4月21日 基山からつつじ寺の大興善寺へ

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんの案内で、基...

ページトップへ