REPORT

オニヤンマ探しに田子山(たんごやま)へ!

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして有難うございます。休みはいつもアウトドア、シェルパ熊本店の岩永です。

夏はもうそこまでやってきました!
これからは暑さと虫との戦いですね。

巷ではオニヤンマの模型「おにやんま君」が流行り、虫除けとしてバッチになって話題となっています。
当店でも先日、手作りオニヤンマのワークショップが行われました。

今回は、私の愛する阿蘇の里山、田子山散策。
ついでの本物のオニヤンマ探しのご報告です。

私の第2の故郷、鹿児島には藺牟田池がラムサール条約に登録されました藺牟田池を取り囲む。藺牟田池外輪山があります。素敵なところです。
鹿児島人の訓練の山のひとつでもあります。

その湿地には、国内希少野生動植物種(種の保存法)にも指定されている「ベッコウトンボ」がやってきます。

ならば、オニヤンマも池や湿地にくると予測!

田子山とその池周辺。
その近くにあるビオトープのある西湯浦水辺公園。
南阿蘇側の中腹にあるあざみヶ池公園に絞って捜索です。

それぞれのスポットを皆様御存じでしょうか?最近、注目スポットの田子山。

ここ数年で良い意味で変わって来ました。
絶景展望台のそらふねの桟橋に、土日オープンの田子山カフェはもちろんの事、やぎさんの家もできたし、竹藪や草むらも苅られ、今もなお整備されています整備されている方にもお会いできて、感謝感謝。

山頂付近はサクラに、ツツジに、オキナグサ、オリーブ?(探してみてください)。
今は月見草と花も満載ですが、やはりここからの阿蘇、くじゅう、祖母の展望。
そして、そらふねの桟橋展望台から見る雲海は最高です。
「のぼろ」の表紙にもなりました。
雲海は8月末から見られることもあるそうですよ。
足元近くまで雲が来るので、雲に乗っている気分です。

さて、スタートは弁財天横の坂道からです。

鳥居をくぐり階段を登ると、そこには商売繁盛の神様田子山稲荷。
ここへ行く途中の右側の道を進むと岩に彫られた磨崖仏、波乗り観音があります。
山なのに波乗りとはおもしろい!
不思議な「たんごやま」です。
自分の眼と足で散策して見ませんか?
ちなみに波乗りというよりは雲海乗りではないのかなぁ?と私は思いますが?

分岐を右の階段方向へ。帰りは左の道より田子山の神様、山神さまの方へ下山します。

白狐社は田子山稲荷の奥の院。
是非岩倉の中からお詣りを。

石の階段登ると…

そらふねの桟橋が現れます。
いい風が吹いてます。
ちょうど、この展望台をデザインされた方が来られ、不備がないかチェックされていました。
清水の舞台をイメージされ建設されたそうです。
横からのアングルも芸術的です。

この先を進むと、金比羅、青面金剛、尺間権現、カフェ、岩倉のあるベンチ。
そして向の平公民館横から登った車道先のパーキングに通じます。
やぎさんもお出迎え!

楽しい田子山です。
でも、楽しいだけではありません。
ここは二重峠の下。兜岩が眺められる歴史ある道沿いにあります。
熊本と大分を結ぶ参勤交代のみち、豊後街道です。
歴史ある石畳の名残が感じられます。
二重峠は野焼きのあとに行くと漆黒の世界です。見る価値ありですよ!

行きの分岐から下山路に選んだ道を行くと切通地蔵。
山神。女亀石。男亀石。等々見て回るのに忙しいです。
ちなみに田子山には13の神仏が祀られています。

肝心のオニヤンマも田子山麓の池側、このエリアで早くも発見!

大きい!

やはり、たんごやま。
ここに来ると色んな出逢いがある!
そして早くも田子山で発見とはびっくりです。
その後、他の2ヶ所にも散策に行ってきました。西湯浦水辺公園と、神社もオニヤンマはいない。

あざみ池公園もオニヤンマいない。

恐るべし「たんごやま」です。
田子山は低い山ですがいつもパワーをもらいますよ。
ちなみに、ぶらタモリでタモリさんが訪れています。

本物のオニヤンマはじっとしてないので
虫除けとして私を守ってはくれない。
これが結論です。


そこでおすすめするのはこれ!

パワー森林香

和歌山に本社を持ち、大正9年創業。
今では蚊取り線香づくりのイベントをしていたりする株式会社児玉兄弟商会の逸品です。
赤い線香で、赤函のパワー森林香。
野外で使う最強の防虫香です。線香も太く、煙も太い!
適用害虫は、ユリスカ、チョウバエ、アブ。
専用携帯防虫器は予備の線香を持っていけるようになっており、煙も無理なく周辺に広がります。
多分専用器でないとこのパワーは手に負えないかもです。

私は森林伐採のお手伝いをして以来、キャンプや山、海ででも愛用しております。
林業関係のお仕事をされている方には馴染み深いかと思います。
かなりの効果が期待できますよ。

パワー森林香10巻+専用携帯防虫器のセット 2,310円

ぜひ、お試しあれ!


また、田子山を歩くプログラムもありますので、みなさまのご参加お待ちしております!!

お申込み電話番号:096-366-9411

関連記事

REPORT

2024年11月21日 宝満山の羅漢巡り

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。秋の気配を感じれる頃になりました。当日は明け方からの小...

REPORT

2024年11月13日 〈熊本福岡合同〉明星山~白金山縦走と銀杏畑

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。秋晴れの良い日に久留米市高良内町にある明星山(362m...

REPORT

2024年10月30日 〈熊本福岡合同〉経ヶ岳~多良岳縦走

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。台風21号の影響で風の強い朝となりました。それでも前日...

ページトップへ