REPORT

2023年10月11日~13日石鎚山縦走と温泉

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。
熊本店の篠﨑です。

紅葉の西日本最高峰:石鎚山弥山(1972m)と天狗岳(1982m)、試しから三ノ鎖の鎖場を求めて四国の山旅へ行って来ました。
タイミングとしては少し早いかと思いきや?
なんと素晴らしいタイミングでの登頂となりました。
初日は熊本から大分県臼杵市の臼杵港からフェリーにて四国の八幡浜へ。少し暑いなかの移動でしたが石鎚ロープウェイにて成就社の白石旅館へ着くと宿の中にはなんとストーブが。

翌朝、素晴らしいお天気となり成就社中宮から御神体の石鎚山山頂と天狗岳がバックに映えました。

八丁坂を鞍部まで下り、夜明峠まで登り返して更には「試しの鎖」まで到着。少し濡れた岩場と鎖で緊張しながら前社ノ杜岳へ登り裏の鎖もなんなくクリア。次は「一ノ鎖」、土小屋への分岐の先で「二ノ鎖」、最後はガスのかかる「三ノ鎖」と進みました。私は三ノ鎖に行かないメンバーと階段にて山頂弥山へと到着しました。
三ノ鎖を登ったメンバーと合流してランチタイム。
すると見事にガスが晴れて「天狗岳(1982m)」の最高の紅葉が目の前に現れました。
本当に見事な紅葉で、山頂に居た登山者からは歓声が上がってました。

下山後は土小屋の国民宿舎:石鎚に泊まり、最終日は松山市内の道後温泉にて湯浴みをして帰路に着きました。久しぶりの石鎚山でしたが本当に最高の紅葉登山となりました。

関連記事

REPORT

2025年5月10日 フットパスin芦北

ご覧くださいましてありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパツアー人気企画の「フットパス」で、芦北町に行ってきました。熊本県芦北町...

REPORT

2025年5月3日~5月5日 残雪の涸沢

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の安田です。シェルパで企画している登山ツアーで、残雪の涸沢へ行...

TOUR

つなぐバスでめぐる、春のくじゅう連山モニターツアー参加者募集!

縦走登山をもっと気軽に、そして自然にやさしく――この春、つなぐバスで行く縦走登山モニターツアーを開催します!駐車場不足や環境負荷を軽減する「...

ページトップへ