REPORT

2024年5月19日 烏帽子岳

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。
熊本店の篠﨑です。

お天気の良い日曜日、熊本県八代市にある烏帽子岳(1692m)に行って来ました。
峰越登山口までの熊本県側からの林道は道路が何箇所も崩落していて注意が必要です。
登山口に着くと曇天となり回り一面がガスってきて風も強く寒い中を登山開始となりました。
またルート途中では最近整備された「よこお尾根ルート」との分岐に標識もあり!そこは一面のバイケイソウ群落となってました。
最後の急登を登りきるとシャクナゲ群生地が五勇山との分岐となり烏帽子岳までは約5分。
山頂は風が強くて寒いため少し下りた所で昼食を取りすぐさま下山。
下山途中からは少し明るくなって風もおさまって来たので珍しいスズタケの花(120年に一度咲くとの事)を観ながら下りて来ました。

関連記事

REPORT

2025年3月28日 冠岳周辺散策 ミツマタとシダレザクラ巡り

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんの案内で、宮...

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈5月・6月・7月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。・5/6  (火祝) 阿蘇五山の1つ...

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈4月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。4月は宮崎県の諸塚山です。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。アケボノツ...

ページトップへ