REPORT

宮崎県五ヶ瀬町の祇園山・揺岳へ from宮崎店

宮崎県五ヶ瀬町の祇園山・揺岳へ行ってまいりました

こんにちは、宮崎店より佐藤です。
屋久島から戻り、続いては4月5日、海から九州島が隆起するとき一番最初に顔を出したといわれる祇園山と大石峠をはさんで
反対にある揺岳に登ってきました。

今回のご案内では、沢山のシダレザクラの開花で賑わっている五ヶ瀬町を楽しみにしていましたが、今年は寒さの影響で開花が遅れシダレザクラの鑑賞は残念な結果となりました。

また、三ケ所側から大石峠に向かう林道が途中土砂崩れで通行止めになっていて、途中から引き返し、鞍岡側に回り込み大石峠を目指しました。その入り口にも通行止めの看板がありましたが、地元の人に尋ね、峠までは通行できると聞いて一安心でした。
山に向かう途中も、途中であった林業作業の人に作業車をよけていただいたり、帰りには手作りの笹細工をもらったりと親切にしていただき、春の温もりよりも人の温もりを感じた登山となりました。

祇園山も揺岳も春の装いにはあと少しといった感じでしょうか。
春の登山は今年は例年とスケジュールが異なっていますが、皆さまはいかがでしょうか。

揺岳(ゆるぎだけ) 宮崎県五ヶ瀬町 標高:1,335m

map

関連記事

REPORT

2025年5月10日 フットパスin芦北

ご覧くださいましてありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパツアー人気企画の「フットパス」で、芦北町に行ってきました。熊本県芦北町...

REPORT

2025年5月3日~5月5日 残雪の涸沢

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の安田です。シェルパで企画している登山ツアーで、残雪の涸沢へ行...

TOUR

つなぐバスでめぐる、春のくじゅう連山モニターツアー参加者募集!

縦走登山をもっと気軽に、そして自然にやさしく――この春、つなぐバスで行く縦走登山モニターツアーを開催します!駐車場不足や環境負荷を軽減する「...

ページトップへ