REPORT

2024年5月18日 丹助岳~矢筈岳

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。
熊本店の篠﨑です。

五月晴れの登山日和、宮崎県日之影町の丹助岳(815m)と矢筈岳(666m)に行って来ました。
風もあり展望も最高で、比叡山の岩場も鋭く見えました。
青雲橋に休憩してから丹助岳登山口へと向かい周回コースで丹助岳へ。
山頂までの急登をロープを頼りに上がり、下山コースで岩場のピークを回り込んで登り、後は山小屋広場へと下山しました。
山小屋広場にて昼食を済ませて本日二座目の矢筈岳登山口へと移動して山頂へ。
矢筈岳山頂からは比叡山の岩場が真正面に見られて良かったです。
※ストーレートの軌跡は車移動してます。

関連記事

REPORT

2025年3月28日 冠岳周辺散策 ミツマタとシダレザクラ巡り

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんの案内で、宮...

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈5月・6月・7月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。・5/6  (火祝) 阿蘇五山の1つ...

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈4月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。4月は宮崎県の諸塚山です。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。アケボノツ...

ページトップへ