TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈5月・6月・7月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。
登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。

・5/6  (火祝) 阿蘇五山の1つ杵島岳
・6/28(土)  『南関富士』の大津山と豊臣秀吉がくぐった楼門がある大津神社
・7/27(日)    東陽町を代表する居鷲岳と笠松橋

★お土産付!
中身はお楽しみです!♪

みなさまのご参加お待ちしております!

5月6日(火祝) 阿蘇五山の1つ杵島岳

日にち

5月6日(火祝)
※雨天決行。荒天時は中止。中止の場合のみご連絡いたします。

●催行について
5月2日
(金)13:00に催行判断します。催行判断後に、当WEBサイトに掲載いたしますのでご確認ください。

参加費

5,500円(税込) 事前入金
お土産付き

キャンセル料:5月2日(金)13:00まで無料、~5月6日(火祝)出発前まで50%、当日出発後100%

定員

34名

【最少催行人員10名】
※最少催行人員に達しない場合は中止します。中止の場合のみご連絡いたします。

集合場所・時間

7:30 熊本駅新幹線口
8:00 シェルパ熊本本店

※各集合場所には、10分前までに集合ください。
※交通状況により時間は前後する場合がございます。
※シェルパ熊本本店以外の集合場所に弊社がご用意している駐車場はございません。徒歩や公共交通機関、送迎にてお越しください。

シェルパ熊本本店の駐車場

シェルパ熊本店の駐車場料金は800円/日です。駐車場をご利用の場合は、駐車場付きのプランでお申込みください。
※山行きプログラムにご参加の方はシェルパ熊本店の電車通り側駐車場をご利用ください。シェルパ熊本店の正面駐車場には駐車しないようお願いいたします。
※やむを得ず、お車を移動する場合がありますので、弊社に車の鍵をお預けください。

帰着予定

15:00頃 シェルパ熊本本店
15:30頃 熊本駅新幹線口
※交通状況等により時間は前後する場合がございます。

登山コース

【歩行時間:約2時間】草千里…杵島岳…草千里-萌の里(お買い物)

持ち物

速乾性のある動きやすい服(綿素材不可)、登山靴、リュックサック20L~25L、雨具(上下別)、水分(最低1リットル以上)、お弁当、行動食、帽子、手袋
※下山後は、靴を履き替えてバスにご乗車ください。履き替え用の靴をお持ちください。

※当ツアーでは自然を愛する会のマウンテンシートと山行き優待券はご利用できません。

6月28日(土)『南関富士』の大津山と豊臣秀吉がくぐった楼門がある大津神社

日にち

6月28日(土)
※雨天決行。荒天時は中止。中止の場合のみご連絡いたします。

●催行について
6月25日
(水)13:00に催行判断します。催行判断後に、当WEBサイトに掲載いたしますのでご確認ください。

参加費

5,500円(税込) 事前入金
お土産付き

キャンセル料:6月25日(水)13:00まで無料、~6月26日(木)13:00まで30%、~6月27日(金)13:00まで40%、6月28日(土)出発前まで50%、当日出発後100%

定員

34名

【最少催行人員10名】
※最少催行人員に達しない場合は中止します。中止の場合のみご連絡いたします。

集合場所・時間

8:00 シェルパ熊本本店
8:30 熊本駅新幹線口

※各集合場所には、10分前までに集合ください。
※交通状況により時間は前後する場合がございます。
※シェルパ熊本本店以外の集合場所に弊社がご用意している駐車場はございません。徒歩や公共交通機関、送迎にてお越しください。

シェルパ熊本本店の駐車場

シェルパ熊本店の駐車場料金は800円/日です。駐車場をご利用の場合は、駐車場付きのプランでお申込みください。
※山行きプログラムにご参加の方はシェルパ熊本店の電車通り側駐車場をご利用ください。シェルパ熊本店の正面駐車場には駐車しないようお願いいたします。
※やむを得ず、お車を移動する場合がありますので、弊社に車の鍵をお預けください。

帰着予定

15:00頃 熊本駅新幹線口
15:30頃 シェルパ熊本本店
※交通状況等により時間は前後する場合がございます。

登山コース

【歩行時間:約2時間】登山口…大津山…登山口-大津阿蘇神社-南関いきいき村(お買い物)

持ち物

速乾性のある動きやすい服(綿素材不可)、登山靴、リュックサック20L~25L、雨具(上下別)、水分(最低1リットル以上)、お弁当、行動食、帽子、手袋
※下山後は、靴を履き替えてバスにご乗車ください。履き替え用の靴をお持ちください。

※当ツアーでは自然を愛する会のマウンテンシートと山行き優待券はご利用できません。

7月27日(日) 東陽町を代表する居鷲岳と笠松橋

日にち

7月27日(日)
※雨天決行。荒天時は中止。中止の場合のみご連絡いたします。

●催行について
7月24日
(木)13:00に催行判断します。催行判断後に、当WEBサイトに掲載いたしますのでご確認ください。

参加費

5,500円(税込) 事前入金
お土産付き

キャンセル料:7月24日(木)13:00まで無料、~7月25日(金)13:00まで30%、7月27日(日)出発前まで50%、当日出発後100%

定員

34名

【最少催行人員10名】
※最少催行人員に達しない場合は中止します。中止の場合のみご連絡いたします。

集合場所・時間

7:30 熊本駅新幹線口
8:00 シェルパ熊本本店
8:40 道の駅うき 宇城彩館(道の駅うき 宇城彩館さんの駐車場には決してとめないでください。)
9:00 道の駅 竜北(道の駅 竜北さんの駐車場には決してとめないでください。)

※各集合場所には、10分前までに集合ください。
※交通状況により時間は前後する場合がございます。
※シェルパ熊本本店以外の集合場所に弊社がご用意している駐車場はございません。徒歩や公共交通機関、送迎にてお越しください。

シェルパ熊本本店の駐車場

シェルパ熊本店の駐車場料金は800円/日です。駐車場をご利用の場合は、駐車場付きのプランでお申込みください。
※山行きプログラムにご参加の方はシェルパ熊本店の電車通り側駐車場をご利用ください。シェルパ熊本店の正面駐車場には駐車しないようお願いいたします。
※やむを得ず、お車を移動する場合がありますので、弊社に車の鍵をお預けください。

帰着予定

13:50頃 道の駅 竜北 
14:20頃 道の駅うき 宇城彩館
15:00頃 シェルパ熊本本店
15:30頃 熊本駅新幹線口
※交通状況等により時間は前後する場合がございます。

登山コース

【歩行時間:約2時間】東陽町運動公園…風穴…居鷲岳…東陽町運動公園-竜北道の駅(お買物)

持ち物

速乾性のある動きやすい服(綿素材不可)、登山靴、リュックサック20L~25L、雨具(上下別)、水分(最低1リットル以上)、お弁当、行動食、帽子、手袋
※下山後は、靴を履き替えてバスにご乗車ください。履き替え用の靴をお持ちください。

※当ツアーでは自然を愛する会のマウンテンシートと山行き優待券はご利用できません。


ツアー参加者用駐車場(シェルパ熊本店 電車通り側駐車場)

map

シェルパ熊本店の駐車場について

駐車場をご利用の方は、駐車場1日あたり800円(要予約)
※山行きプログラムにご参加の方はシェルパ熊本店の電車通り側駐車場をご利用ください。シェルパ熊本店の正面駐車場には駐車しないようお願いいたします。
※やむを得ず、お車を移動する場合がありますので、弊社に車の鍵をお預けください。


旅行にお申し込みいただく前に、下記の旅行条件書とサイトの当ページに掲載されている内容を必ずお読みください。
またお申し込みの際には、旅行条件書を下記より印刷または閲覧してご確認下さい。

ご旅行条件は、上記条件のほか、サイトの当ページに記載されている条件、および当社旅行業約款(募集型企画旅行契約の部)によります。

当社旅行業約款は、下記より印刷または閲覧してご確認下さい。


旅行企画・実施・お問合せ

有限会社 山の旅企画室

096-366-9411

(一社)全国旅行業協会正会員
熊本県知事登録旅行業第2-170号

関連記事

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈4月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。4月は宮崎県の諸塚山です。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。アケボノツ...

REPORT

2025年2月26日 雪の市房山

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。冷え込みも少し弱くなって来ましたが西米良登山口から市房...

REPORT

2025年2月15日 熊本低山巡りin八代

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんの案内で、熊...

ページトップへ