REPORT

カタクリとヤマシャクヤクを求めて目丸山〜京丈山縦走へ from熊本本店

こんにちは、熊本本店の篠崎です。

連休最終日の5月6日、カタクリの花と山芍薬を求めて目丸山から京丈山のロングコースへチャレンジ。
内大臣橋を渡って青石登山口からまずは目丸山へ。
山頂には少し遅れのカタクリが咲いていて今日の花登山のスタートとなる。

GPSの軌跡ログと赤いテープを頼りに道を進めるが踏み跡も少なく
2箇所ほど道をロストしたが参加の皆さんでワイワイ楽しんで縦走できた。
途中の最低鞍部にて昼食を済ませて午後は京丈山を目指す。
山頂からハチケン谷への途中に山芍薬が群生していて皆さん思い思いに写真タイムとなった。
羅生門カズラやユキザサソウ、ムシカリ、とてもいい縦走登山となった。

ハチケン谷登山口手前で小雨が降ってきたがすぐに迎えのバスに乗り込み怪我なく行動終了。
二本杉峠の「東山本店」で芋天など買い込み「左俣の湯」にて湯浴みして帰路に着く。

目丸山(めまるやま) 熊本県上益城郡 標高:1,341m

map

関連記事

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈10月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。阿蘇五岳は「根子岳・高岳・中岳・烏帽...

REPORT

2025年5月10日 フットパスin芦北

ご覧くださいましてありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパツアー人気企画の「フットパス」で、芦北町に行ってきました。熊本県芦北町...

REPORT

2025年5月3日~5月5日 残雪の涸沢

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の安田です。シェルパで企画している登山ツアーで、残雪の涸沢へ行...

ページトップへ