REPORT

アケボノツツジを求めて鹿納山・夏木山・大崩山へ from熊本本店

こんにちは、熊本本店の篠崎です。


ゴールデンンウィークに、春と言えばのアケボノツツジを求めて宮崎県北部へ。
連休初日はあいにくの雨。初日は鹿納坊主で有名な鹿納山へ向かいます。
青雲橋にて雨具に着替えて鹿川渓谷をさらに進み宇土内登山口にバスを待機させて鹿納山へ。
林道途中にてパンク修理の車がいたために出発時間が大幅に遅れ山頂手前の「権七谷分岐」で引き返す事になりましたが
稜線のアケボノツツジの花は雨に洗われてとても綺麗でした。

5月4日はうって変わっての晴天。
気持ちよく夏木山登山口にてストレッチをして出発。
「 アケボノ平」でのアケボノツツジは終わっていたが山頂にはヒカゲツツジやアケボノツツジが咲いていて明日登る大崩山も展望できた。
最終日は前日よりもいい天気となり、宇土内登山は登山者の車が多くて駐車できないほどの人出。
標高1500mから上がアケボノツツジ、ミツバツツジの見頃となっていて、参加の皆さんも至福のひとときとなった。

展望良くて、祖母山から傾山、九重連山、鹿納山、夏木山、新百姓山、の山並みも堪能でき、
宿泊先、南阿蘇の「民宿きん」もとても良くして頂き満足のゴールデンウィークとなった。

夏木山(なつきやま) 宮崎県日之影町 標高1,386m

map

関連記事

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈10月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。阿蘇五岳は「根子岳・高岳・中岳・烏帽...

REPORT

2025年5月10日 フットパスin芦北

ご覧くださいましてありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパツアー人気企画の「フットパス」で、芦北町に行ってきました。熊本県芦北町...

REPORT

2025年5月3日~5月5日 残雪の涸沢

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の安田です。シェルパで企画している登山ツアーで、残雪の涸沢へ行...

ページトップへ