REPORT

大分県の小表山と鷹巣岳へ from熊本本店

こんにちは、熊本本店の篠崎です。

あいにくの雨となった3月15日、佐伯市宇目町にある小表山と鷹巣岳を訪ねました。
小表山は別名「赤松峰」と言われ、岩尾根の山で山頂の周りは赤松が多く自然豊かな山です。
林道に脇の駐車場に着くと雨も少しは小降りになってきたが皆さん雨具を着ての出発となる。
自然林の中を登り1時間ほどで山頂に到着したら雨も上がりいい具合に。
諦めていた鷹巣岳の岩場もこれなら登れるとなり次の頂、鷹巣岳を目指す。

岩場はロープも張られたしっかりしてはいるが、
雨あがりとあって滑りやすいいのでザックを置いて山頂へと登る。
天気が良ければ360度の展望も期待できたがあいにくのガスの中での集合写真となった。
下りも慎重に足場を選んで一人ずつ下りてもらう。
次回は紅葉の頃に訪ねたいと参加の皆さんで話しながら下山した。

関連記事

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈12月・1月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。・12月21日(日)智者ヶ峰と鞍岳・...

REPORT

2025年9月27日 鹿納山

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。鹿納山(1567m)は宮崎県南部、大崩山の北西に位置す...

REPORT

2025年9月25日 鶴見岳

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。台風の影響か秋雨前線の影響かで今日は不安定な天気となり...

ページトップへ