REPORT

キバナノツキヌキホトトギス咲く尾鈴山へ from熊本本店

キバナノツキヌキホトトギス咲く尾鈴山へ行ってまいりました

こんにちは、シェルパ熊本本店の谷井です。
お久しぶりの山行き報告です。
今回は、宮崎県の都農にある『尾鈴山』
この山では、世界中でここにしか咲かない「キバナノツキヌキホトトギス」の鑑賞でも有名で
前回企画した際、残念ながら中止となり、リベンジの山行きになりました。

熊本を6時に出発!
まずは、218号線から中九州道を通り、都農で高速をおります。その後40号線を通り尾鈴山キャンプへ向かいました。
10時前に到着で、休憩含め約4時間の移動。
熊本からでは、なかなか山登りまでの道のりが長いです。

尾鈴山キャンプ場でおトイレ休憩!
ここのトイレは、かなり広くキレイなトイレです。
山の神さまにご挨拶をし、再度登山口を目指します。

台風の影響で登山道が荒れている場所も多いです、ご注意を

尾鈴山キャンプ場から甘茶登山口までの林道はかなり崩壊しており、途中まで車は入れませんでした。
まだ、下の写真の様に、台風の影響か崩壊した道も見受けられますので注意しましょう。

そんなこんなで、林道は歩き登山口からの開始時間は10時45分遅めのスタートとなりました。
林道(キャンプ場分岐からだと1時間)歩きを約30分終えたものの、登山口からのいきなりの急登に、皆んな息が上がります。

無風の中、湿度が高くなんとも蒸し暑い。
流れ出る汗を拭いながら、皆んなで顔合わせ「まだ登るの?」「いつまで登るの?」と展望のない自然林を登りつづけます。

5合目をすぎ、やっと緩やかになったかと思うとまた登り。。。8合目から山頂までまた登り。。。
やっと、尾鈴山の祠を見て緩やかになる。もう山頂です!

8合目以降虫が増え、山頂でのご飯は断念し記念写真をとりすぐ下山開始。

山頂は13時すぎました。
8合目へ戻り、ゆっくりと昼食をとり、さぁ、出発!14時半下山開始。


終始休まることのない道を下り、
『こんな坂よく登ったんだね。』と皆んなで称え合い、行きに気づかなかったと、壮大な自然林に感動しつつ、登山口へ。下山15:30。

今回は残念ながらキバナノツキヌキホトトギスはお預けとなりました

さて、ここからがまた長い(笑)
林道を、のんびり話しながら約1時間。

本当は、世界で尾鈴山にしか咲かない『キバナノツキヌキホトトギス』を滝に見にいく予定が…
今日はお預けとなりました。

しかし、林道下りの道中は沢山の滝を、見ることが出来ました。

『これかな?』と林道歩き中に見つけた花は惜しくも

『キバナノホトトギス』
これも、珍しく可愛いお花です。

熊本からは遠方で、展望なく、急登で…
さて。参加者の皆さまにどう楽しんで頂くか少し頭を悩ませましたが(笑)

参加者皆さんの〝会話〟がスパイスとなり終わってみれば笑顔溢れる楽しい山行きとなりました。

台風の影響か矢研の滝・白滝への自然遊歩道は、通行止めとなっておりました。(9/25現在)

矢研の滝へは立ち入り禁止

事前に〝山ヒル〟が多いと聞いており、ゲーター着用し挑んだ事により、山中での被害は無事でした。

帰りは、17時過ぎに都農からすぐ高速を使ったものの20時すぎにシェルパ着となりました。
長い長い1日を終えました。

今回は九州百名山達成間近のお客様もご一緒させていただきました

今回の企画では、お客様から『あと、3座で九州百名山を達成することで、その3座に尾鈴山も含まれている』ことをお伺いしておりまして、九州百名山達成の1座にご一緒出来る事で、個人的にも想いの詰まった山行きでした。嬉しい限りです!

参加した皆さまお疲れ様でした^ ^
また山をご一緒出来ることを楽しみにしております。

シェルパ熊本本店 谷井徳子

尾鈴山(おすずやま) 宮崎県児湯郡都農町、木城町 標高:1,405m

map

関連記事

REPORT

2024年4月17日祖母山と神掛岩

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。今回は神原登山口から神掛岩コースから祖母山山頂を目指し...

EVENT

マイナスイオン溢れる森 菊池渓谷HIKEツアー開催!

全長約2Kmの遊歩道をマイナスイオンを浴びながらハイキングする「阿蘇くじゅう国立公園菊池渓谷ヘルスツーリズム」。夏は天然クーラー、秋は紅葉狩...

REPORT

2024年4月6日~4月7日 鬼岳・七ッ岳

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。今回は五島の福江島、九州百名山な七ッ岳(432m)に行...

ページトップへ