REPORT

福岡県 砥上岳へ from熊本店

福岡県 砥上岳へ

いつもシェルパのホームページをご覧頂きありがとうございます。熊本店の篠崎です。

北陸地方は記録的な豪雪となって日常生活にも影響が出て来ていて心配です。
九州北部も積雪があり今回の砥上岳近くの宝満山や三郡山もうっすら雪化粧となっていました。


快晴の朝、熊本の冷込みも強く予定通りシェルパ前を出発して筑前町の砥上岳登山口の砥上神社を目指しました。
大分道の筑後小郡インターで高速を降りて登山口に向かうのですが街中の路脇には雪が残っていて、アイゼンかチェーンスパイクを持参していただくことにしました。

砥上神社裏にも残雪が有り、登山道を進むにつけて積雪が多くなってきたので「禊が原」の先でアイゼンを装着してもらう事に。「さやん神」「かぶと石」と足を進めて約2時間で山頂に到着できました。

山頂は風もなく穏やかな日差しで、東側の展望が開けた所で古処山や屛山などを見ながら楽しいランチタイムをとりました。下山は山頂の裏側から「坂根登山口」へ。午後になって雪も緩んできてチェーンスパイクに雪だんごが付くのでアイゼンを外し雪と戯れながらの大山祇神社まで下山しました。終日、穏やかなお天気と雪に恵まれた楽しい低山ハイキングとなりました。下山後は県道17号脇の「筑紫の湯」

まで約30分、湯浴みをして帰路につきました。

今回のルート

関連記事

REPORT

2025年3月28日 冠岳周辺散策 ミツマタとシダレザクラ巡り

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんの案内で、宮...

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈5月・6月・7月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。・5/6  (火祝) 阿蘇五山の1つ...

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈4月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。4月は宮崎県の諸塚山です。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。アケボノツ...

ページトップへ