REPORT

峰入古道 from 熊本店 2020.10.4

峰入古道 from 熊本店 2020.10.4

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。
熊本店の篠﨑です。

福岡県の英彦山(1199m)の修験者が辿った峰入古道の一部を歩いてきました。
斫石トンネルからスタートし、大日ヶ岳(826m)、笈ツリ、貝釣の岩場を越えて、行者堂までの険しい岩場とアップダウンを繰り返しでした。
天気も安定していて岩場も乾いていたので順調に下山しました。
途中から大日ヶ岳や釈迦ヶ岳、岳滅鬼山、英彦山の中岳、南岳の眺望もあり古道の道のりの長さと大変さを痛感しました。

笈ツリの岩場

貝釣

行者堂

関連記事

REPORT

2025年9月6日 峰入古道の大日ヶ岳

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。福岡県田川郡添田町にある斫石トンネル脇が登山口となる今...

TREKKING

2025シェルパ創業感謝登山

10月10日はシェルパは創業日です!おかげさまで、創業52年を迎えます。シェルパの創業52年を記念して、10月10日(金)と10月12日(日...

REPORT

2025年8月28日 鏡山・丸野山・家田湿原

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんにご案内いた...

ページトップへ