こんにちは、熊本本店の篠崎です。11月2-3日、今回は福岡から久しぶりに傾山を企画して「三ツ坊主」コースをチャレンジしました。2日は霧の中、...
こんにちは、熊本本店の山本です。中央中国山地の中核となる比婆山連峰は拠点となるひろしま県民の森センターを囲むように山々が連なっていて総延長は...
こんにちは、鹿児島店の岩下です。10月30-31日、法華院温泉に泊まるなら、紅葉の時期と思い企画しました。今回は九重連山初めての方でも参加出...
宮崎店の佐藤です。燃えるような紅葉を期待して、五木子守唄で有名な五木村の最高峰.高塚山に行って来ました。しかし残念なことに、台風のせいだと思...
こんにちは、宮崎店の佐藤です。大崩山の岩峰と紅葉のコントラストを期待して坊主尾根からワク塚コースをたどって来ました。紅葉は、前回と一緒で、い...
こんにちは、鹿児島店の岩下です。10月26日、九重連山の紅葉スポット「三俣山の大鍋・小鍋」を楽しみに企画しました。紅葉シーズンの日曜日だけあ...
こんにちは、熊本本店の山本です。早朝5時に宿を出発し、ヘッドランプをつけて歩く。夜明け前にもかかわらず気温は意外と高く、汗を拭いながらの登り...
こんにちは、宮崎店の佐藤です。大曲から、三俣山の紅葉を楽しみに登って来ました。西峰・南峰・北峰そして本峰とお鉢廻りです。いつもは紅葉で綺麗な...
こんにちは、熊本本店の篠崎です。英彦山の大権現神社前からスタートしてまずは岳滅鬼峠を目指して歩き順調にスタートする。もとからログコースなので...
九重の紅葉をチェックしてきましたこんにちは!大船山より、しぶきさんよりリアルタイムの大船山の紅葉状況でございます。紅葉を見に行こうと思われて...