開催決定のお知らせ金峰山トレッキングフェスティバルは予定通り11月18日開催いたします。みなさまとお会いできるのを楽しみにしております♪定員...
「烏峠(からすとうげ)トレッキング」を歩きませんか。天草の御所浦といえば、恐竜を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。御所浦は恐竜だけで...
「鞍岳トレッキングフェス」2023年も開催いたします!お弁当付きで参加費1,000円!鞍岳は熊本市から1時間程度とアクセスもいいですよ。登山...
いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。梅雨の合間に杵築市北西部にある津波戸山(529m)に岩...
いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。梅雨明け間近な薄曇りの良い日に平尾台の貫山(711m)...
全長約2Kmの遊歩道をマイナスイオンを浴びながらハイキングする「阿蘇くじゅう国立公園菊池渓谷ヘルスツーリズム」。夏は天然のクーラーと称される...
いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。梅雨前線が上がったり下がったりと天気が不安定な中、筑豊...
いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。今回は法華院山荘に泊まり九重連山の大船山(1786m)...
いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。梅雨の晴れ間に宝満山(829m)の羅漢道コースを登って...
いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。大山の山開きと前夜祭の大神山神社の松明行列に参加して来...