登山

REPORT

ゆっくり表銀座 後編 from熊本本店

こんにちは、シェルパ熊本本店の山口です。前回につづき、表銀座縦走報告の後編です。「槍が見えてるよ(ヒソヒソ)」という声で目が覚める!同じよう...

REPORT

高千穂峰 最難関ルートへ from鹿児島店

高千穂峰の最難関ルートとして知られる「小池コース」へ行ってきました皆さんこんにちは。シェルパイオンモール鹿児島店店長の濱口です。先日、7月2...

REPORT

井原山・雷山でオオキツネノカミソリの群生を満喫してきました from熊本本店

オオキツネノカミソリの群生がお見事な井原山・雷山こんにちは!熊本店の中田です。長く重たかった梅雨が明けましたが、皆さまいかがお過ごしでしょう...

REPORT

多良岳のオオキツネノカミソリ群生は最高でした from熊本本店

こんにちは、しぶきです。梅雨明けに子供の夏休みなどいよいよ夏本番。今夏の計画はいかがですか?昨日は自然を愛する会熊本・福岡合同企画にて長崎県...

REPORT

ゆっくり表銀座へ from熊本本店

こんにちは。シェルパ熊本店山口です。7月13日~18日まで北アルプスの表銀座ルートを宮崎店の佐藤リーダーと14名のお客様と歩いてきました。梅...

REPORT

岩場の訓練登山を兼ねて津波戸山へ from熊本本店

こんにちは、熊本本店の篠崎です。梅雨明けの18日、国東にある津波戸山にて岩場の訓練登山に行って来ました。前日までは雨で岩場の濡れを心配してま...

REPORT

遠征のトレーニングを兼ねて、鹿嵐山でホタルブクロの群生を観賞 from熊本本店

こんにちは、熊本本店の篠崎です。遠征登山に向けて院内にある鹿嵐山に登って来ました。雨上がりの後で登り下の急斜面は滑りやすく慎重に足を運びなが...

REPORT

スイスよりトレッキングの旅の報告 最終編 fromしぶき

皆さま、こんにちは!いよいよ楽しみ尽くしたスイスの滞在もあと1日になりました。グリンデルワルトを離れてからは、旧市街が世界遺産の首都ベルンを...

REPORT

岩場訓練もかねて英山〜黒髪山へ from熊本本店

こんにちは、熊本本店の篠崎です。夏山遠征登山の訓練登山として有田の英山から黒髪山を登って来ました。このコースは岩場もありコースもそこそこ長い...

REPORT

スイスよりトレッキングの旅の報告 その3 fromしぶき

スイスの旅4日目は、スイスで一番高いところにある鉄道駅ユングフラウヨッホから世界遺産のアレッチ氷河を歩きメンヒ小屋へのハイキング。この鉄道駅...

ページトップへ