UNIFLAMEのファイアグリルを使ってBBQを楽しみましょう!皆さんこんにちは。最近物欲が酷い鹿児島店の店長濱口です。もうすぐ7月!!梅雨...
こんにちは、宮崎店の佐藤です。修験道の山、埼玉県の両神山、東京都の最高峰、雲取山、中里介山の時代小説「大菩薩峠」で有名な大菩薩嶺と関東の日本...
こんにちは、熊本本店の篠崎です。6月13-14日。梅雨の晴れ間をついて、鳥取県の道後山と岡山県の蒜山へ行って来ました。道後山は到着も遅くなっ...
こんにちは、宮崎店の佐藤です。6月の第一日曜日。九重の連山の山開きです。まさにこの日に牧ノ戸峠から登り、久住山・中岳・稲星山・白口岳そして鉾...
花を求めて6月6日大船山に登ってきた。今水登山口から山頂までダイレクトに登るこのコースは、急坂は続くものの、自然が残っていて人気のコースだ。...
シェルパの会長「阿南誠志」が「九州風景街道マイスター」に認定されました!こんにちは。私どもシェルパの創業者であり、現在の会長、自然を愛する会...
こんにちは、宮崎店の佐藤です。5月25-28日に屋久島の焼酎の名前にもなっている奥岳の黒味岳・宮之浦岳・永田岳と縦走し、縄文杉・白谷雲水峡と...
こんにちは、熊本本店の篠崎です。晴天続きの5月28日、「ミヤマキリシマ」を求めて九重町の黒岩山から泉水山を歩いて来ました。牧の戸峠を10時頃...
こんにちは、熊本本店の篠崎です。晴天となった5月24日、雲仙の普賢岳と国見岳へ「ミヤマキリシマ」を求めて雲仙へ行ってまいりました。登山口の吹...
こんにちは、熊本本店の篠崎です。あいにくの雨となった5月16日は五ヶ瀬スキー場を目指して4時間のバス移動。登山口の「カシバル峠」でストレッチ...