NEWS

みんなで守ろう!ミヤマキリシマ保全活動ボランティア募集!

みんなで阿蘇山上のミヤマキリシマを守りませんか?

2月24日月・祝に「環境省」さんと一緒に阿蘇山上ターミナル付近のミヤマキリシマ保全活動を行います。

一緒に活動していただけるボランティアを募集します。
みんなで綺麗なミヤマキリシマを咲かせましょう。
ご参加お待ちしております。

------------------------------

日程/2024年2月24日月祝
集合時間/9:30
集合場所/阿蘇山上駐車場(駐車料金500円)
終了時間/14:00 ※雨や低温の場合は、早めに終了します。
持物/お弁当・動きやすい服装・帽子・タオル・防寒着・雨具。靴は登山靴だと安全です。
※軍手などはこちらで準備します。
事前お申込の方には、お茶(350㎜パック)をプレゼントします。
対象年齢/小学生以上

------------------------------

催行判断
2月21日(金)13:00に催行判断を行い、当ページに掲載します。
基本は小雨決行、荒天中止です。

------------------------------

作業内容(予定)
・ミヤマキリシマの古死枝を手で折る。
・ミヤマキリシマの生育に支障となる雑木をノコギリ切る
・ススキなどをカマで刈り取り。
・刈り取った枝などは、後日、登山道整備に利用するため、
 集積所に運ぶ。
・移動は、ブルーシートに乗せて、数人で力を合わせて運ぶ。
・除去した枝を使いやすい大きさに切る。

------------------------------

ご参加お待ちしております!

旅行企画・実施・お問合せ

有限会社 山の旅企画室

096-366-9411

(一社)全国旅行業協会正会員
熊本県知事登録旅行業第2-170号

関連記事

EVENT

天空の鳥居と恐竜の島をめぐる1泊2日の旅 モニターツアー募集

国立公園に指定されている、熊本県天草市の自然豊かなスポット巡りや、恐竜などの歴史を学べる1泊2日のモニターツアーを開催します。倉岳山頂にある...

EVENT

モニターツアー開催!【SUP+BBQ+えびすの湯入浴券付き】多良木「球磨川」と一体になれる自然体験

四季折々の美しい風景と、美しい水質を誇る球磨川が有名な多良木町。球磨川の基点である水上村に隣接し、川釣りなどのアウトドア体験が楽しめます。3...

NEWS

2025年 新年のごあいさつ

2025年元旦明けましておめでとうございます旧年中は格別のご厚情を賜り誠にありがとうございます本年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上...

ページトップへ