REPORT

冬の三郡縦走へ from熊本本店

こんにちは、熊本本店の篠崎です。

12月21日、福岡市内は雨の予報だったが登山口の若杉山、奥之院に着くと雪がちらつく天気となった。
コースは若杉山から三郡山、宝満山と人気の縦走路。
さすがに寒い朝からからは他に会う登山者もなく
順調に進むが昼前には一気に雪が降って一面真っ白になる時もあったが三郡山山頂は宝満山からの登山者で賑わっていた。
この寒さで難所ヶ滝も氷結しているとの情報だったが今回は縦走メインなので宝満山までをしっかり歩くことにした。
宝満山は山頂からから中宮跡までは北面とあって登山道が凍結している箇所が多くて下山には気を使った。
中宮跡から下は徐々に気温も上がり凍結も少なくなって雪も消えてきた。
バスも竈門神社待機だったが少し上まであがってもらい合流後、「筑紫の湯」に入って帰路に着いた。
今回はいいアイゼン装着の訓練登山となった。

三郡山(さんぐんさん) 福岡県飯塚市 標高:936m

map

関連記事

REPORT

2025年9月6日 峰入古道の大日ヶ岳

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。福岡県田川郡添田町にある斫石トンネル脇が登山口となる今...

TREKKING

2025シェルパ創業感謝登山

10月10日はシェルパは創業日です!おかげさまで、創業52年を迎えます。シェルパの創業52年を記念して、10月10日(金)と10月12日(日...

REPORT

2025年8月28日 鏡山・丸野山・家田湿原

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんにご案内いた...

ページトップへ