REPORT

雲仙・普賢岳へ from熊本本店

こんにちは、熊本本店の篠崎です。
9月18日、昨日までは影響もなかった台風が秋雨前線を刺激して降ったり止んだりの天気となりました。

それでも諫早辺りは晴れ間も見えて期待が膨らみます。
雲仙の旅館街も連休とあって日通りが多くのそんな中仁田峠の循環道路へ到着。
しかし雨の影響で循環道路は通行止め、ゴルフ場上の駐車場から徒歩で仁田峠の駐車場へと30分の登りとなってしまいました。

仁田峠の駐車場は大雨となっていてスタートも躊躇しますが、コースも少し変更して登山開始。
「紅葉茶屋」までは参加者全員で歩き、そちらで昼食。
昼食後、6名が仁田峠へ下山することとして、他の参加者は予定のコース「鬼人谷」へと歩き始めます。

普賢岳山頂はガスの中ではあったが雨はなく、皆さんで記念撮影。

下山後は小地獄温泉「青雲荘」で汗をながして帰路に着きました。
今回は久しぶりの参加のお顔もあって帰りの車中でも賑やかな声が飛び交っていました。

普賢岳(ふげんだけ) 長崎県 標高:1,359m

map

関連記事

TREKKING

2025シェルパ創業感謝登山

10月10日はシェルパは創業日です!おかげさまで、創業52年を迎えます。シェルパの創業52年を記念して、10月10日(金)と10月12日(日...

REPORT

2025年8月28日 鏡山・丸野山・家田湿原

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんにご案内いた...

REPORT

2025年8月27日 中央アルプス最高峰 木曽駒ヶ岳

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。8月処暑の頃、中央アルプスの主峰:木曽駒ヶ岳(2956...

ページトップへ