REPORT

英彦山・四王寺滝へ from熊本店

英彦山・四王寺滝へ

いつもホームページをご覧頂きありがとうございます。シェルパ熊本店の篠崎です。
先日お休みを利用して氷瀑巡りで英彦山の四王寺の滝に行ってきました。


しゃくなげ荘より上の国道500号はしっかりと雪が着いていて冬用タイヤで上がりました。別所駐車場に車を駐めて4グループが準備していて車も12台ほど駐車していました。

この路面だとここまで来れる車も限られると思います。奉幣殿までの階段を登って奉幣殿でお参りして滝入口までは杉林の中を進みます。昨年7月の水害の爪跡がいたるところにあり虚空蔵、梵字岩、衣ヶ池を過ぎて四王寺滝入口看板より谷に入ります。

水害と積雪で踏み跡も多数あって私も少しルートを間違いましたが無事に滝に到着しました。
今年の滝は見事な氷瀑で静かな時間を滝の前で過ごしました。

下山より以前より登ってみたかった滝の右の急斜面から南岳への稜線に出るコースを取り、滝から約60分で稜線へ。鬼杉へ下りる予定でしたが踏み跡もなく積雪も多いので南岳から中岳へ登って中岳からは北西尾根を英彦山野営場までを一気に下山しました。

夕方には穏やかな天気となって駐車場に戻ると車は私の車のみになっていました。

とても充実した氷瀑登山の一日となりました。
まだ寒波も続くので是非登ってみて下さい。素晴らしい氷瀑を楽しめます。

今回のルート

関連記事

REPORT

2025年5月10日 フットパスin芦北

ご覧くださいましてありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパツアー人気企画の「フットパス」で、芦北町に行ってきました。熊本県芦北町...

REPORT

2025年5月3日~5月5日 残雪の涸沢

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の安田です。シェルパで企画している登山ツアーで、残雪の涸沢へ行...

TOUR

つなぐバスでめぐる、春のくじゅう連山モニターツアー参加者募集!

縦走登山をもっと気軽に、そして自然にやさしく――この春、つなぐバスで行く縦走登山モニターツアーを開催します!駐車場不足や環境負荷を軽減する「...

ページトップへ