REPORT

三俣山 大鍋〜小鍋お鉢巡り from熊本店

三俣山 大鍋〜小鍋お鉢巡り from熊本店

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。

九州の屋根「くじゅう連山」でも紅葉が進んで来ていて今週末には見頃を迎えそうです。低山はもう少し先ですが準備して各地へお出かけしましょう。

低い雲が三俣山にかかって気温も低く少し肌寒い大曲登山口となりました。

午前9時には天気回復の判断でしたが曇っての出発でスガモリ越でようやく大船山方面から晴れてきて一瞬にして三俣山にかかってた雲も一気に晴れました。

三俣山・西峰(1678m)に上がれば360度のパノラマとなりました。さらに本峰(1744m)に上がれば多くの登山者が所狭しと集まってお鉢を眺め見てました。

昼食後、コースを反時計回りにて三俣山・南峰(1743m)へと進んで南峰手前から小鍋の淵へと下りていきます。小鍋の淵の稜線から振り返ると奥に大船山を置いて紅葉が見事でした。三俣山・北峰(1690m)へと到着して狭い岩の上がピークとなります。

素晴らしい紅葉とお天気になり遠く英彦山や朝倉三山、三郡山から宝満山まで展望出来ました。大鍋、小鍋のお鉢巡りはすれ違いに時間はかかったものの満開の紅葉を楽しんで一周出来ました。

関連記事

REPORT

2025年3月28日 冠岳周辺散策 ミツマタとシダレザクラ巡り

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんの案内で、宮...

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈5月・6月・7月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。・5/6  (火祝) 阿蘇五山の1つ...

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈4月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。4月は宮崎県の諸塚山です。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。アケボノツ...

ページトップへ