REPORT

雲ヶ岳と御許山へ納山登山 from熊本店

いつもシェルパのホームページをご覧頂きありがとうございます。熊本店の篠﨑です。

今年のクリスマスはどこの山でお迎えでしたか?私はお店勤務でしっかり働いていました。
年末年始は大寒波がくるとの予報なので、冬山登山を計画している方は十分注意して登山して下さい。

12月23日は年内最後の登山となりました。選んだ山は宇佐の雲ヶ岳(653m)と御許山(647m)です。

雨の予報が少しずれて先ずは雲ヶ岳登山口の白山神社では日も差す陽気となりました。
神社でお参りを済まして登山開始です。

大展望所は標高634mで東京スカイツリーと同じ高さ、津波戸山や田原山、高崎山、鶴見岳、由布岳と素晴らしい眺めでした。
雲ヶ岳山頂で集合写真を撮り、更に足を進めて御許山へ。
雨が少し強く降って来たので御許山山頂にある大元神社にお参りして、
軒先きで本日のメインディッシュ「餃子鍋」を準備して温かいお鍋を囲みました。

下山は雲ヶ岳への分岐から大元神社登山口へと無事下山しました。下山後は宇佐・佐田温泉で身体を温めて帰りました。

来年も安心・安全登山に努めます。皆さまも良いお年をお迎え下さい。

関連記事

REPORT

2025年3月29日 美里フットパス 緑川ダム 桜と芝桜散策コース

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。皆さん、「フットパス」をご存じですか?「フット...

REPORT

2025年3月28日 冠岳周辺散策 ミツマタとシダレザクラ巡り

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんの案内で、宮...

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈5月・6月・7月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。・5/6  (火祝) 阿蘇五山の1つ...

ページトップへ