ステラリッジテント!リニューアル!!

シェルパホームページをご覧いただきましてありがとうございます。

モンベルルームシェルパ熊本店の島田です。

 

春一番が吹き抜けて少し暖かくなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

モンベルルームシェルパ熊本店にはリニューアルした人気のテントが入荷いたしました。

登山やキャンプに大活躍!mont-bellステラリッジテント

以前のステラリッジテントはスリーブ式でしたが、独自の吊り下げ式構造にリニューアルいたしました。

わずか10デニールという薄さながらも優れた強度を備えた高強力ポリエステルを使用。
繊維自体が保水しない性質を持ち、通気性を損なわない撥水加工を施しているので、世界最高レベルの軽量性と耐久性を実現しました。
(1型 本体重量:1.14㎏ レインフライ:340g)

 

 

 


では、早速ステラリッジテントを立ててみましょう。

 

 

本体を広げポールをたてたら、天頂部のジョイントに本体をひっかけます。

この時、ポールの金具の向きに注意が必要です。
ジョイントが下に来るようにポールをたてないと、本体を吊り下げることが出来ません。

 

正しい向き

失敗例

残りのフックをかけたら本体は完成です。

次にフライシートをかけていきます。
入口の向きに気を付けてフライシートをかけます。
四隅のフックを本体四隅のゴムに引っ掛けて、ペグダウンしたら完成です。

 

女性1人でも簡単で、5分もかからず設営できます。

ちなみに、テント本体のスタッフバックにフライシートも一緒に収納可能です。

ステラリッジテントに使えるテントマットやグラウンドシートもご用意いたしておりますので、ぜひ一緒にお買い求めください。

 


 

 

新しくなった「ステラリッジテント」はいかがでしょうか。

「ステラリッジテント」と一緒に、登山にキャンプにアウトドアライフを楽しんでください。

 

 

関連記事

SALE

【熊本本店限定】夏山SALE

【シェルパ熊本本店限定】夏山SALE開催!山を楽しむみなさまのために、シェルパでは“夏山セール”を開催します!夏の山を楽しみましょう♪セール...

REPORT

2025年5月10日 フットパスin芦北

ご覧くださいましてありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパツアー人気企画の「フットパス」で、芦北町に行ってきました。熊本県芦北町...

REPORT

2025年4月21日 基山からつつじ寺の大興善寺へ

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんの案内で、基...

ページトップへ