REPORT

由布岳お鉢巡り from熊本店 2021.4.17

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。
熊本店の篠﨑です。

明け方から午前中は雨の予報でしたが由布岳周辺の天気図から判断して12時前には雨も上がり日が差すと思い正面登山口からスタート。

合野越、マタエと進み西峰の鎖場も濡れてはいたけど薄日が差してきたので先ずは障子戸の岩場をクリアして西峰(1583m)へ。

お昼は少し後にしていよいよお鉢巡りのスタートです。濡れて滑る斜面を「ゴジラの背」の取り付き点に到達。

岩場を心待ちにしてたメンバーの顔は楽しげでした。

核心部を越えた所でお鉢を眺めながらのランチを済ませて東峰(1530m)を経てマタエに戻りました。
くだりも順調に進んで無事に下山しました。

関連記事

REPORT

2025年5月10日 フットパスin芦北

ご覧くださいましてありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパツアー人気企画の「フットパス」で、芦北町に行ってきました。熊本県芦北町...

REPORT

2025年5月3日~5月5日 残雪の涸沢

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の安田です。シェルパで企画している登山ツアーで、残雪の涸沢へ行...

REPORT

2025年4月21日 基山からつつじ寺の大興善寺へ

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんの案内で、基...

ページトップへ