REPORT

韓国岳〜獅子戸岳〜大幡山 from熊本店 2021.6.1

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。
熊本店の篠﨑です。

お天気に恵まれた、6月1日、霧島連山の韓国岳(1700m)から獅子戸岳(1429m)、大幡山(1352m)と縦走してきました。
ミヤマキリシマも山の南側斜面などは見事な花付でしたが、もう枯れてしまったものなどもあり、まちまちでした。
大幡池にも寄りましたが、最近の大雨のせいか水は多くて綺麗な湖面でした。
順調に進んで無事にひなもり台の大幡山登山口に到着しました。
韓国岳の5合目には休憩所が建設中で基礎工事をしてありました。出来上がりが楽しみです。

●軌跡について

韓国岳山頂から獅子戸岳まで軌跡は不具合でちゃんと取れていませんでした。

関連記事

REPORT

2025年9月6日 峰入古道の大日ヶ岳

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。福岡県田川郡添田町にある斫石トンネル脇が登山口となる今...

REPORT

2025年8月28日 鏡山・丸野山・家田湿原

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんにご案内いた...

REPORT

2025年8月27日 中央アルプス最高峰 木曽駒ヶ岳

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。8月処暑の頃、中央アルプスの主峰:木曽駒ヶ岳(2956...

ページトップへ