こんにちは、宮崎店の佐藤です。修験道の山、埼玉県の両神山、東京都の最高峰、雲取山、中里介山の時代小説「大菩薩峠」で有名な大菩薩嶺と関東の日本...
こんにちは、熊本本店の篠崎です。6月13-14日。梅雨の晴れ間をついて、鳥取県の道後山と岡山県の蒜山へ行って来ました。道後山は到着も遅くなっ...
こんにちは、宮崎店の佐藤です。5月25-28日に屋久島の焼酎の名前にもなっている奥岳の黒味岳・宮之浦岳・永田岳と縦走し、縄文杉・白谷雲水峡と...
こんにちは、鹿児島店の岩下です。5月8~10日と、花の百名山「赤石山」にアケボノツツジを見に行って来ました。1日目は鹿児島を出発してフェリー...
こんにちは、鹿児島店の濱口です。ゴールデンウィークは屋久島に愛子岳、モッチョム岳、太忠岳を登って来ました。前日の天気予報では4日間を通して雨...
こんにちは、宮崎店の佐藤です。連休のど真ん中5月4日から6日、屋久島の黒味岳や宮ノ浦岳、永田岳を登り、縄文杉から白谷雲水峡に抜ける登山に出掛...
こんにちは、宮崎店の佐藤です。四国の日本100名山の剣山と石鎚山を登って来ました。背の低いシコクザサに覆われた女性的な山容の剣山はまさにハイ...
こんにちは、熊本本店の篠崎です。4月17日、昼過ぎに宮之浦港に到着すると晴れてはいるものの風が強く山の上は大変そうな天候。今日は「屋久杉自然...
こんにちは、熊本本店の篠崎です。よく晴れた連休の初日は岩国の錦帯橋を散策して岩国城の天守閣も見学。錦帯橋を眺めながら河原でランチタイムをとり...
冬の八ヶ岳へ行ってまいりました!いや~楽しい!こんにちは、しぶきです。寒い週末でしたね。私も数名の会員の方と一緒に八ヶ岳に行ってまいりました...