REPORT

日隠山 from熊本店 2021.11.3

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。
熊本店の篠﨑です。

雲ひとつない素晴らしいお天気の「文化の日」となり宮崎県日之影町にある日隠山(1544m)と北日隠山(1580m)に登って来ました。
日隠林道からの入山は林道が悪路で厳しいので、今回は大崩山の宇土内登山口奥の鹿納谷登山口から北日隠山と日隠山をピストンで登って来ました。
鹿納谷付近の紅葉も素晴らしく、登山口到着後に準備をして山頂を目指しました。
登山口からすぐの植林地から少しコースをロストしてしまいましたが、登山道に合流して尾根道を進みました。
ブナ林にて昼食を済ませて、1382mの岩場ピークからは360度の展望が素晴らしく、北西には傾山から本谷山、古祖母、障子岳、祖母山の稜線が見え、南東には鬼の目山、大崩山などの眺めが見事でした。
また眼下の山肌の紅葉も秋の日差しに輝いて見えました。
下山も順調に進み無事に帰路につきました。

関連記事

REPORT

2025年9月6日 峰入古道の大日ヶ岳

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。福岡県田川郡添田町にある斫石トンネル脇が登山口となる今...

REPORT

2025年8月28日 鏡山・丸野山・家田湿原

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんにご案内いた...

REPORT

2025年8月27日 中央アルプス最高峰 木曽駒ヶ岳

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。熊本店の篠﨑です。8月処暑の頃、中央アルプスの主峰:木曽駒ヶ岳(2956...

ページトップへ