REPORT

2023年9月4日 大雪渓を満喫 白馬岳と白馬三山

いつもシェルパのホームページをご覧頂きまして、ありがとうございます。
熊本店の篠﨑です。

白馬岳(2932m)、杓子岳(2812m)、白馬鑓ヶ岳(2903m)の白馬三山と白馬鑓温泉を楽しんで来ました。

本来なら白馬大雪渓を登る予定でしたが、今年は雪不足などの影響で8/27から通行止めとなり予定を栂池からに変更しての登山となりました。

初日はゴンドラとロープウェイを乗り継いで登山口から白馬山荘までのロングコースとなりました。

途中まではお天気にも恵まれましたが、三国境から雨となり白馬岳山頂からは豪雨の中、白馬山荘に到着しましたが、全身ずぶ濡れに。

翌朝は天気となりましたので山荘にザックをデポして再度、白馬岳の山頂へと向かい、その後は杓子岳、白馬鑓ヶ岳へと楽しい稜線歩き。

しかし、白馬鑓ヶ岳にてまた雨風となり、雨具を着用して鑓温泉までを歩きました。

途中の鎖場はまるで滝の様に水が流れて注意しながらのコースでした。

最終日は早朝からまた晴れ、猿倉までの下りでしたが鑓沢、杓子沢と涼しいコースとなり小日向のコルを過ぎた辺りからの白馬三山を展望して無事に下山することができました。

毎日、濡れた状態での登山となり大変でしたが記憶にに残る山旅となりました。

関連記事

REPORT

2025年3月29日 美里フットパス 緑川ダム 桜と芝桜散策コース

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。皆さん、「フットパス」をご存じですか?「フット...

REPORT

2025年3月28日 冠岳周辺散策 ミツマタとシダレザクラ巡り

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんの案内で、宮...

REPORT

2025年2月22日 WaW くまもと 豊前街道歴史フットパス

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。地域活性化プロジェクト事業の一環で、「WaWく...

ページトップへ