2025年3月29日 美里フットパス 緑川ダム 桜と芝桜散策コース
いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
熊本店の阿南苗美です。
皆さん、「フットパス」をご存じですか?
「フットパス」はイギリス発祥で、『森林や田園地帯、古い街並みなど地域に昔からあるありのままの風景を楽しみながら歩くこと』を言います。
「Foot」ができる小径(こみち)「Path」で「フットパス」です。
シェルパでは、定期的に「フットパス」の企画を実施しています。
3月のフットパスは、美里町の緑川ダムコースを歩きました。
ご案内は、いつもお世話になっている美里フットパス協会 会長の井澤るり子先生です。
田舎のちょっとした風景や山野草などに季節を感じるとともに、人を惹きつけ、飽きさせない先生の話術に毎回笑いが絶えません。
フットパスの企画は毎月第3土曜日に実施していますが、今回は桜の時期に合わせて3月29日に変更。井澤先生の予想は大当たりで、桜は満開でした。
緑川ダムで準備体操とコースの説明をしていただき出発。美里の森キャンプ場 ガーデンプレイスを目指しました。天気もよく、満開の桜や菜の花などを愛でながら心地よく歩きました。
1時間ほど歩くと、地元の方が休憩ポイントでおやつを準備して出迎えてくださいました!
スープにお漬け物、きな粉ドーナツなど、どれも美味しくておかわり続出。桜と景色を眺めなが食べるおやつは、とても贅沢なひと時でした。
その後、日向街道を歩き、東砥用青年学校前では人懐こい猫がお出迎えしてくれ、私たちを癒してくれました。
そのまましばらく歩くと美里の森キャンプ場 ガーデンプレイスに到着。公園の様々な種類の桜を観賞し、緑川ダムまで周回して、昼食のため美里町スポーツセンター(美里ドーム)に移動しました。
美里ドームでは桜まつりが行われており、屋台で好きな物を選んで昼食タイム。皆さん、炊き込みご飯にスープ、デザートを堪能しました。更に帰りは「ろくじ館」で野菜や「にらめんこ(ニラのメンチカツ)」を購入し、両手いっぱいの荷物を持って帰路につきました。
4月~6月のフットパスは芦北を巡ります。皆さまのご参加をお待ちしております。
楽しい時間を一緒に過ごしましょう!
シェルパでは季節に合わせた旬のトレッキングツアーを年間300本ほど行っています♪
興味がある方は、お気軽にお問い合わせください。
次回のフットパスは…
●4月19日(土)芦北 佐敷まちなかコース
●5月10日(土)芦北 内野水と蛍の里コース
●6月21日(土)芦北 大野 花の里コース
ご参加お待ちしております!