REPORT

北岳〜間ノ岳〜塩見岳の遠征登山へ from熊本本店

こんにちは、熊本本店の篠崎です。
先日7/20~24にて、北岳~間ノ岳~塩見岳へと遠征に行ってまいりました。

梅雨明けすぐの遠征企画で北岳から塩見岳を目指して広河原山荘へ。
まだ天候が安定せず翌日の午後から雨の予報なので朝イチの朝食を済ませて出発します。
コースは大樺沢から右俣コースを経由して北岳肩の小屋へのコースとしました。
夜半からの雨は朝になっても残ったため出発を7時に遅らせ小屋にて待機します。
幸い、待機後に雨も上がりまずは北岳の山頂へ無事に到着することができました。

雲も多く残念なことにお目当てにしていた富士山は遠望はできませんでしたが、
徐々に晴れ間も出てきて、間ノ岳、三峰岳の岩場を慎重に下って3泊目の小屋・熊の平へ。

3日目はいよいよ塩見岳から三伏峠小屋までの長くて厳しいコースを歩くため小屋は5時に出発します。
樹林帯を過ぎて最初の展望ピークからは甲斐駒ケ岳や農鳥岳も見えて遠く塩見岳も遥か彼方に確認できました。

樹林帯のコースを楽しみ、ザレ場の急登を経てようやく 塩見岳登頂。
西峰の下山コースは急な岩場で慎重に下山します。
三伏峠小屋へのアップダウンを繰り返し13時間以上かかって到着しました。
南アルプスの山の楽しみは樹林帯有り、岩場を有りと変化に富んだ所。
ヘトヘトになったが充実した5日間の山旅となりました。

北岳~間ノ岳~塩見岳

map

関連記事

REPORT

2025年3月29日 美里フットパス 緑川ダム 桜と芝桜散策コース

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。皆さん、「フットパス」をご存じですか?「フット...

REPORT

2025年3月28日 冠岳周辺散策 ミツマタとシダレザクラ巡り

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんの案内で、宮...

TREKKING

嬉しい特典つき!初心者におススメのスペシャル登山ツアー〈5月・6月・7月〉

シェルパスタッフと一緒に山を楽しみませんか。登山道は歩きやすく、初めて登山をする方にもおすすめの山です。・5/6  (火祝) 阿蘇五山の1つ...

ページトップへ