REPORT

シェルパスタッフは家族そろっての休日もクライミングを満喫しています(笑)

休日に家族揃って「鹿児島 金峰山」でクライミング

こんにちは!
今日は、家族そろって休日をいただき久しぶりに「鹿児島へ水族館に行こうか!」となったので
「せっかくなら金峰山に岩登りも一緒に行こう!」と普通の家庭ではこのような会話がなされるかわかりませんが、
昨夜から出発して朝から岩場で遊びました。

鹿児島の金峰山は、ボルダリング・クライミングで多くの方々に親しまれているエリアです

すでにクライミングやボルダリングを楽しまれている方はご存じの方も多いと思いますが、鹿児島県にある金峰山は豊富なボルダリングのエリアやリードクライミングが出来る岩場が点在しており、ルートも初心者向けのルートから上級者向けのルートがあります。
地元のクライマーには当然の事ながら、南九州でも多くの方が足を運ぶ素晴らしいエリアです。

map

怪我するわけにもいかず、嫁にビレイを覚えてもらっていざ

仕事の都合上、もちろん誰一人欠員することなく生還しなければならないので、
嫁に即興でビレーを覚えさせ登りました(笑)

私の心配をしてくれているのでしょう
ありがちですが登攀中もしっかりロープを握っているので欲しいときにロープが流れてこず
苦戦もしましたが慣れてくれてよかったです。

最初に私が登っていると蛇の抜け殻を見つけて「うわぁ↘↘」と
テンションが下がると娘は「ほんと↗↗欲しい」とやる気に満ちて
2番目は娘が頑張って登り約50cmほどの抜け殻をGET!して喜んでいました。

持ち運ぶ場所がないので嫁の財布に押し込んで驚かれたのは言うまでもない。
その後、嫁も登っていたが「簡単そうに登っていたから楽かな?と思ったら大変だった」との感想に、
もうしばらくは夫として強い発言でいれるな、
と安心しました。

結局水族館には行かずに近くで済んだのではないか?とも思いましたが良い休日となってよかったです。

明日から仕事を頑張ります。

子供は素晴らしいもので、大人の私より勇敢です(笑)
苦労しながらも、登っていくことを体感して覚えることは、きっと良いことだろうと信じつつ登らせてしまいます。

もちろん、子供のみならず、私も合間合間で嫁のビレイで運動を。

結局は子供は途中で飽き飽きしてしまい、半分はご機嫌取りとなってしまうのがオチでございます。
けれど、ロープでブランコを作ってあげたりと、しっかりご機嫌を取って終始楽しんでいただくのでありました。

クライミングにチャレンジしたい方も、是非気軽にシェルパへお越しください。

シェルパでは各店に、クライミングを楽しんでいるスタッフが居ます。
クライミングは、ロープワークや安全のチェック方法などを知らずにチャレンジするのは非常にリスクが高く、始めたいけど方法が分からないというお声も多くいただきます。
そんな方は、お近くのシェルパまで気軽にお越しいただければ、スタッフがアドバイスさせていただきます。

見ると怖いですが、やっても怖いです(笑)
けれども楽しい。そんなクライミングを皆さまも楽しんでみませんか!

しぶき

関連記事

REPORT

2025年3月29日 美里フットパス 緑川ダム 桜と芝桜散策コース

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。皆さん、「フットパス」をご存じですか?「フット...

REPORT

2025年3月28日 冠岳周辺散策 ミツマタとシダレザクラ巡り

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。シェルパ登山ツアーリーダー河村さんの案内で、宮...

REPORT

2025年2月22日 WaW くまもと 豊前街道歴史フットパス

いつもシェルパのホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。熊本店の阿南苗美です。地域活性化プロジェクト事業の一環で、「WaWく...

ページトップへ